断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】子供と楽しむ「かたづけの夏」

2018/08/10(金)

【小松易】子供と楽しむ「かたづけの夏」

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。

先日は「親子の夏休み講座」として、
小学生とその親御さんに「かたづけ」を
お伝えする機会をいただきました。

タイトルが、
「かたづけ上手で成績もアップ!」
と我ながら素晴らしいタイトルでした(笑)

恒例の「かたづけクイズ」の一つを
紹介します。

◆クイズ◆
かたづけが得意か苦手かは、
その人の「か□□」を見ればすぐわかる。

小学4年生のある女の子の
回答は「かぞく」でした。

この回答を聞いた数名の親御さんは
苦笑いしたり、うつむいてしまったり。

本来の正解より“正解”の回答に
思わず満点の「10点」をあげました。

「子どもは親の鏡である」と言われる通り、
子は親を見て育ちます。

親はまず「率先垂範」を肝に銘じて
下手でもいいから片づけに取り組む姿勢を
見せたいものです。

以前個人コンサルのかたづけ指導で関わった
30代の女性Aさんは大の片づけ下手でした。

税理士をしながら小学生の男の子の子育て、
当然家事も普通に行っていました。

片づけのテーマは長年手つかずだった
3部屋のモノの整理。
とにかく減らさないと始まらない!

プロジェクト名を「わが家のダイエット作戦」
として毎朝家事を始める前の朝5時半から30分、
片づけに取り組みました。

ところがある朝、ふと寝過ごしてしまい
「しまった!」と起き上がると目の前には
小学生の息子の姿がありました。

「お母さん、もう時間過ぎてるよ。
片づけなくて大丈夫なの?」

その日は起こしてくれた息子さんと
二人で押入れの片づけを行いました。

毎日朝早くから片づけているお母さん
の姿があったからこそ、
息子さんも手伝ってくれたのです。

ちなみに、大人の片づけの順番は、

「整理」→「整頓」→「維持(習慣化)」です。

すなわち、まず整理でしっかりと
減らすことから始まります。

小学生くらいまでの片づけは

「維持」→「整頓」→「整理」

の方が良いようです。

「維持」とはすなわち、
ものをしまう、揃える、整えるなど。

使う前の状態、あるいは、
次に使いやすい状態にすること。

これを「かたづけトレーニング」として
1つテーマを決め、まず3週間
実践してみてください。
(1つだけ行うことがポイントです)

おすすめアイテムはズバリ、
「靴」です。

家に戻ったら玄関で靴を揃える。

次は、脱いだ服はそのまま
洗濯かごに直行!
(どこにも“着陸”させないでね)

夏休み明けからは、
本日のクイズの本当の正解である
「かばん」の片づけです。

床置き厳禁。
こちらも“空中戦”で机の横のフックに
すぐ掛ける!です。

ぜひお子さんと一緒に
「かたづけの夏」過ごしてください。

もちろん、これは夫婦でも
取り組み甲斐のあるテーマですので
ぜひ3週間トライしてみてください。

いつもあなたを応援しています!

小松易

★セミナーのお知らせ★
年に2回だけの開催。「個人向け」の
「かたラボ1dayワークショップ」を
10/13(土)に開催します。詳しくはこちらまで。
http://sukkirilab.com/service/one-day-workshop/

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」のホームページ
http://www.sukkirilab.com/

PS
山際恵美子の”センス”と”理論”を
5ヶ月間であなたにインストールする
”大人のファッション・実践コース”を開催します。

詳しくはこちら

http://123direct.jp/tracking/cr/jWZ82JlO/1234567890/1234567890

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

いよいよ明日から連休に突入しますね。

僕は実家に帰って、
ゆっくり温泉にでも浸かって
リラックスしてきます。

風呂上がりのグビッと!
冷たいアレも忘れずに(笑)

たのしみです^^

では、良い連休を♪

吉川広典

PS
山際恵美子の
”大人のファッション・実践コース”
ですが、一体どんなコースなのか?
その様子がわかるビデオが
こちらにありますのでご覧ください。

http://123direct.jp/tracking/cr/jWZ82JlO/1234567890/1234567890

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト