断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】ミツバチから学ぶ健康を保つための秘訣

2018/04/02(月)

【やましたひでこ】ミツバチから学ぶ健康を保つための秘訣

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

FROM やましたひでこ

おはようござまいす。
断捨離のやましたひでこです。

4月2日、月曜日。
<旧暦如月十七日>

愛用している暦「和暦日日是好日」、
今日のページにはこんな記事が。

「ミツバチの一生」

誕生したミツバチの最初の仕事は、
部屋のそうじである。
次は蜂の子たちのお世話係、
次に巣作りや貯蔵係を経験した後、
数日、巣の入り口で門番を務める。

内勤の仕事をすべて学習し、
外へ出て蜜や花粉を集めるのは最後の仕事。

人間がみかけるミツバチは、
いずれも経験豊かな中年期から老年期の
ベテランミツバチである。<後略>

そうなのですね、
ミツバチ人生(?)
最初の仕事が部屋の掃除とは!

これって、とっても示唆に富んだこと。
自然界の動物たちは、もともとキレイ好き、
清潔好きということなのでしょう。

そう、ミツバチは知っている、
自分たちの命を保つためには、
何より、自分の居場所をいつもキレイに
メンテナンスすることが最優先事項、
最重要課題であることを。

しかも、内勤<=家事>が先という位置づけ。

家庭内での仕事を先に学習してから
外勤<=社会活動>がある、

これって、私たち人間とは逆。

家事を習得する前に学校に
通い教科の勉強が優先され、
社会の中でお金やポジションを
獲得することが価値のあることだと見做され、
家事は経済活動に直接つながらないものとして、
一段も二段も低く扱われているのだから。

動物的命<肉体の命>があって、
社会的命が担保されているという事実を、
私たちは忘れる。

命を損なってしまえば、
どんなにお金があろうと、
また、どんなにポジションが高かろうと、
それは機能しない。

言い換えるならば、
たくさんのお金も高いポジションも、
家事という命のケアに直接つながる行為が
ベースにあってこそ機能する事実がある。

にもかかわらず、残念なことに、
キレイとはとても呼べない部屋に暮らしながら、
外での活躍を乞い願う私たち。

荒んだ部屋淀んだ部屋を放置したまま、
外での評価を期待する私たち。

この順番を間違えているケースがいかに多いことか。
そして、順番を間違えていることに
気づいていない人がいかに多いことか。

どうやら、私たちは、ミツバチの生態に
大いに学ぶところがあるよう。
それは、もしかして、彼らがもたらしてくれる
蜂蜜以上の「恵み」と思いたくもなる。

とはいえ、私たちは人間であって
ミツバチでないのだから、
ミツバチのライフスタイルを真似る訳もなく。

だから、せめて、
これだけは心しておきたいと思う。

片づけられないことが、
決していけないことではなく、

捨てられないことが、
決してダメなことではなく、

片づけられない、捨てられないと
「思い悩む」ことに問題があるのだと。

そう、自分の命の置きどころを
キレイすることが最優先。

思い悩む時間があったら、
思い悩むエネルギーがあったら、
その時間とエネルギーを行動に
振り分ければいいだけのこと。

最盛期のミツバチの寿命は
およそ一ヶ月だという。
その間、ミツバチは思い悩むことを知らず
内勤と外勤に励む。

私たちは、幸か不幸か、
長い寿命と思い悩む回路を
持ち合わせてしまった。

ならば、なおのこと、
ミツバチができるようなレベルで
思い悩むのではなく、ああ、
魂を震えるような出来事で
思い悩んでみたいものです。

どうでしょう?

さあて、今日のあなたも、
一つでも余計なモノを断捨離して、
いつも簡単にキレイに掃除ができる
部屋にしておいて下さいね。

それでは、ごきげんさまにて。

PS
4/15(日)開催!おのころ心平1day講座
「カラダが教えてくれた
ココロのしくみ概論講座in大阪」

この講座では、あなたの「日常」に
自信を取り戻し、あなた独自の癒しのスタイルを
作る方法をお伝えいたします。

詳細はこちらをご覧ください。

http://123direct.jp/tracking/cr/u2HDZvUB/1234567890/1234567890

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

自分の家が、簡単に掃除できる部屋、
間取りになっているのかな~?と眺めると…

・大きいベッド。
(高さがあるので掃除機も入ります)

・全面フローリングなので
ホコリも取りやすい。
(起毛になった素材を床に敷くの嫌いなので)

・脱衣所の足ふきマット。
(珪藻土というまな板みたいなもの)

これらは掃除がしやすく、
清潔感が保てるのでとても気に入っています。

が…悪いところがありました。

それは…
リビングのソファー
(掃除機が入らない…)

ん~いよいよ
足が長いものいに替えるかな、、、

吉川広典

PS
4/15(日)開催!おのころ心平1day講座
「カラダが教えてくれた
ココロのしくみ概論講座in大阪」
の募集中です。

http://123direct.jp/tracking/cr/u2HDZvUB/1234567890/1234567890

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト