ホーム /
【千場ひろこ】断捨離ムック取材協力者、求ム!
2017/06/13(火)
【千場ひろこ】断捨離ムック取材協力者、求ム!
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 千場ひろこ
FROM 千場ひろこ
ごきげんさまです。
「暮らしの哲学」研究会の
千場ひろこです。
最近、古巣のマガジンハウスで
断捨離ムックの再編集版を作ろうと
ごにょごにょ自宅で作業をしております。
ムックの社員担当は、
先生のブログにも度々登場する、
恵美子隊長でしたが。
定年退職されたため、
新しい担当さんに変わられました。
初めてお仕事ご一緒する、
Hさん(女性)です。
Hさんてば、
「やー、私は断捨離とは
真逆の生き方だわ~」
だそうで。
「このムック作っている中で
自分が片づけ出したら
すごいわ~って思う」
ともおっしゃる。
ひとまず今は、まっさらな気持ちで
断捨離の本を読んで勉強中らしいです!
で、そういうHさんだからこそ、
お話ししていて新たな視点を
いただけることがあります。
ーーー
「あのさー、千場さん。
よく“片づかない住まいが、
その後こんな風にスッキリ~”
っていうbefore/afterってあるでしょう?
どうも腑に落ちないとこあるんだよね~。
だって実際。あれって、参考になる?
変な話ね、私も人がウチに来る時ってさ、
とりあえず出ているものを
どっかに突っ込めば
それなりにスッキリして見えるわけで。
<↑おいおい(笑)>
だから、絵作りとして、ただ
「ごちゃごちゃのお部屋」
↓
「スッキリしたお部屋」
というのを、
写真をたくさん使って
複数名登場させたところで、
さほど驚きって
ないんじゃないかって思うのよ。
まして、他人のウチだし、
他人のモノなわけだから、
どこかで他人事として見ちゃう。
それよりも、
ある一人の人が
どんな思いで片づけたか。
どんなモノを、どんな考えを元に
手放すに至ったか。
そして手放していったのちに
どんな心境になったか。
そのココロのプロセスを
丁寧に追っていくほうが
よほどリアリティあると思うし、
自分のこととして考えられそう。
私なら、そういうのを
読んでみたいけどね」
この意見に、妙に説得力を
感じた千場。
見た目以上に共感を呼ぶのは、
「内面の変化」ではないか。
そう言われたような気がしました。
ーーー
というわけで、
今回は新たな切り口で、
お部屋のbefore/after取材に
臨もうと思っています。
千場とともに、
雑誌の企画にご協力いただく形で、
「住まいの断捨離に本気で挑みたい!」
「これを機に、住まいも人生も
新たな展開へと進みたい!」
という方いらっしゃいますか?
「我こそは!」
という方、以下をお読みになり、
ご応募くださいませ。
<募集要項>
●「断捨離したいけど、やり方がわからない」
「一度取り組んでみたけれど、長続きしない」
「どうも最近停滞&リバウンド中」
という、30~50代女性。
●取材時期は、7月いっぱいから8月にかけて。
取材は一度だけでなく、複数回の可能性あり。
●応募の際は、
1.お名前(ひとまずはニックネームでOK)
2.現住所(ひとまずはだいたいでOK)
3.年代
4.志望動機
5.どんな住まいにしたいか
を書き添えてください。
また、
「いまお住まいの自宅の写真」
も合わせて添付してください。
なお、写真は複数あると助かりますが、
全体の容量はできるだけ軽めで、
1MB以内に収めていただけると助かります。
●メールの件名は
「断捨離のお部屋取材に応募します」
としてください。
●立候補くださったすべての方に、
お礼の気持ちを伝えたいところですが、
応募数によっては、
すべての方にお返事ができないかもしれません。
悪しからずご了承くださいませ。。。
応募アドレスは、
danshari@aikido.co.jpです。
勝手ながら、
応募締め切りは、
6月27日(火)まで
とさせていただきます。
ご応募、お待ちしております!
【先週ダンシャッたモノ】
100均で買った菜箸3本をダンシャり、
「有次」と「うるし屋常三郎」で1本ずつ購入。
PS
岡野あつこの
「女が有利に離婚する方法」
先行予約キャンペーン
↓
http://123direct.jp/tracking/cr/mt14ucTx/253266/18695555※6/15(木)まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
簡単に作れるbefore/afterはない。。
やましたさんの「住まいのダイエット」
を見ていても本当にそう思います。
モノを捨てるのって本当に難しい。
だからこそ、それが出来たときの
人生の変化は大きい。。
あなたのbefore/after、
ぜひお聞かせください☆
–青野慶子
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
千場ひろこ
準備中
下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。
1.個人情報の管理・取扱いについて
当社では、お客様よりお預かりしました個人情報を、インターネットでの書籍、CD、DVD、教材等の販売業務において、下記の目的で利用いたします。
メールマガジン申込みされた方の個人情報:ダイレクトメールの送付およびメールマガジン配信のため
また、法令の規定等による場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。前述の利用目的達成の範囲内において業務委託する際には、選定基準に基づき個人情報を安全に管理できる委託先を選定した上で当該委託先を適切に監督いたします。個人情報の提出については、お客様の自由なご判断にお任せいたしますが、必要事項の中でご提出いただけない個人情報がある場合、サービスの一部をお受けいただけない場合がございますのでご了承下さい。
■ダイレクトメールの送付
当社では、お客様よりお預かりしました住所を、当社よりお送りするダイレクトメールの送付のために使用します。ダイレクトメールの送付を希望されない場合は、当社へe-mail、電話、またはFaxにて解除をお願いいたします。あらかじめ同意の上、お申し込みください。
■メールマガジンの送付
当社では、お客様よりお預かりしましたメールアドレスを、当社よりお送りするメールマガジン(広告を含む)の送付のために使用します。 メールマガジンの送付を希望されない場合は、当社から送られるメールマガジンに記載されている解除手続きにより、解除をお願いいたします。あらかじめ同意の上、お申し込みください。
■個人情報の共同利用について
取得した個人情報は当社グループで共同利用いたします。詳細につきましては当社ホームページの「個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。
■Cookieについて
お客様が本サイトをご利用する過程で、サイト運営のためにお客様の「Cookie情報」を収集する場合があります。「Cookie情報」とは、Cookieという業界標準の技術を利用して、記録保管を目的として、ウェブサイトがユーザーのコンピューターのハードディスクに転送する情報のことです。Cookieは、特定のサイトでユーザーが選択した情報を保存することにより、Webをさらに役立たせることができます。なお、ユーザーのコンピューターを識別することはできますが、ユーザー自身を識別することはできません。大半のブラウザは、Cookieを受け入れるように最初から設定されています。ユーザー側でCookieを拒否するように設定することもできますが、その場合ウェブサイトを十分に活用できなくなる可能性があります。
個人情報の利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止については、下記までご連絡ください。
株式会社経営科学出版
個人情報保護管理者
管理ユニットマネージャー
株式会社経営科学出版 お客様相談窓口
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4
AHM'S ONE 9F
TEL:06-6121-6211(平日 10:00~17:00) FAX:06-6268-0851
2.メールマガジン配信サービス登録規約
■登録規約について
本規約は、株式会社経営科学出版(以下、当社という)が配信する『やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」』 メールマガジン配信サービスを希望し、購読登録を行なった方(以下、購読者という)に適用されるものとします。
■個人情報の取り扱い
個人情報の取り扱いは、当社の「個人情報保護方針」 に従います。
■メール配信の登録変更・配信中止
配信先メールアドレスの変更、または配信の中止の際には、購読者自身で手続きを行うものとします。
■当社による登録解除
次のいずれかに該当するときは、読者登録を解除する場合があります。
1.メールアドレスに誤りがある場合
2.メールアドレスの使用が廃止されている場合
3.メールボックスの容量オーバーなどの理由で配信したメール及びメールマガジンが不達となったとき
4.購読者側のメールサーバの受信拒否、または受信障害などで配信に障害が発生した場合
5.下記の「禁止事項」の項目に該当する行為があった場合
6.メールマガジンが廃刊されたとき
7.その他読者登録を継続するにあたり不適当な事由があるとき
■禁止事項
購読者は次の事項を行ってはならないものとします。 1.他人のメールアドレスを所有者の承認なしに登録すること
2.不正に入手したメールアドレスを登録すること
3.当社のシステムに障害を発生させることを目的に故意に登録すること
■システムの停止
当社は、システムの保守のためにサービスの一部または全部を一時停止することがあります。また、緊急を要するシステムの変更や天災地変等の不可抗力によって、予告なくサービスの一部または全部の提供を一時停止することがあります。
■免責事項
当社は理由のいかんを問わず、利用者に生じた一切の損害について、責任を負わないものとします。
■規約の改定
本規約は予告なく改定されることがあり、サービス利用時点での規約が適用されるものとします。
株式会社経営科学出版 お客様相談窓口
発行責任者:やましたひでこ公式サイト「断捨離」事務局 安永 周平
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4
AHM'S ONE 9F
TEL:06-6121-6211(平日 10:00~17:00) FAX:06-6268-0851
ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
ご登録メールアドレスに有料商品やセミナーのご案内をお送りすることがあります。
この無料メールマガジンは、メール内の配信解除URLをクリックするだけで簡単に登録を解除できます。
このメールマガジンは、あなたの幸せや成功を100%お約束するものではありません。
執筆者一覧
最近の投稿
Copyright © 2022 やましたひでこ公式サイト 断捨離.com All Rights Reserved.
掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
「経営科学出版」は、株式会社経営科学出版の登録商標です。