断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】空間に漂うのは「邪気」?「サプリ」?

2017/02/20(月)

【やましたひでこ】空間に漂うのは「邪気」?「サプリ」?

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

FROM やましたひでこ

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。

2月20日、月曜日。
<旧暦睦月二十四日>

明るくなる時間が早くなり。

このところ寝坊気味だった私も
早く起きるのが嬉しくなっています。
やはり、朝の光は有難いものですよね。

上る太陽のエネルギーは半端のない
高さ。この力強い陽光をチャージ
しない手はありませんね。
しかも、free of charge。

そう、私たちの周りには、
こんな無料のサプリメントがいっぱい。

これに気づくか、気づかないかで、
随分と日常の生活の質が
違ってくるのは間違いですね。

なので、今日のメルマガ記事は、
そんなお話。

断捨離が扱うのは、

モノ
空間
意識

モノと自分の関係を意識化すること。
空間から受ける影響を意識化すること。

そして、

私という人間の意識そのもの。

つまり、モノというカタチのある
ものから、空間というカタチが
あるような、ないような世界に、
そして、まったく捉えどころがない
カタチのない意識の世界へと。

その道程をグルグルとめぐりながら、
自分の意識の探訪探求を愉しんでいくものです。

もしも、あなたが、断捨離を、
モノを「捨てる・捨てない」という
ステージで理解しているのだとしたら、
少し難しく感じるかもしれませんが、
心配は無用。断捨離の入り口の扉は、
「余計なモノを意識化して、それを捨てる」
ことによって開かれていくのですから。

さて、今日の本題ですね。

あなたが今いる空間は、どんなサプリに
満ちているでしょうか。

目と耳と鼻と舌と肌の感覚を
総動員して、つまり、視覚、聴覚、
嗅覚、味覚、触覚で空間のサプリを
味わって下さいね。

余計なモノたちがひしめいている
「雑多な空間」と、選び抜いた
お気に入りのモノたちだけの
「スッキリ空間」と、どちらが
ヘルシーなサプリが潤沢にあるかは
明らかですね。

目に映るモノたちの乱雑さ。
耳に届くモノたちが出す雑音。
鼻で嗅ぎ取る埃やカビの臭い。
舌にのる空気のすえた味わい。
肌から侵入する淀み荒んだ「気」。

そして、私は思うのですよ。

この中でも、
私たちが一番影響を受け得るのは、
この「肌から取り込む邪気」では
ないかと。

だからこそ、いつも訝しく思うこと
はこれ。これら空間に漂う「邪気」
を放置したまま、そう、毎日毎日、
「邪気」を吸い込みながら、
お金を出してサプリメントの粒や
液体を口に入れる姿を。

どうでしょう、こんなことに、
案外と気づかずにいるのが私たち
のようですね。

さあて、今日のあなたも、
ひとつでも余計なモノを断捨離して、
空間に清々しい「サプリ」を
呼び込んで下さいね。

それでは、ごきげんさまにて。

PS
川畑のぶこの最新プログラム
『心理療法家が教える人間関係の技術』
50%OFF

http://123direct.jp/tracking/cr/TZCPs0QN/245126/19105134※断捨離塾生には特別価格をご用意しています。(詳細は別途ご案内)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

晴れて気持ちのいい日曜日。
散歩に出て、天然サプリを
たっぷり浴びてきました。
太陽の光を浴びるって
気持ちいいものですねー。

せっかくの陽光パワーも、
家の中に邪気が漂ってたら台無し。
スッキリ空間を維持する大切さ、
あらためて実感しました。

–青野慶子

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト