断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】「始める」「続ける」「終わらせる」

2016/07/08(金)

【小松易】「始める」「続ける」「終わらせる」

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

FROM 小松易

こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

やましたひでこさん、
「プラチナエイジ」受賞、
おめでとうございます!

昨日のやましたさんの
メルマガにもありました。
「言葉のチカラ」

「シルバー」から「プラチナ」へ

「プラチナエイジ」!
なんだか響きが良い。

あと十数年後、
私も「シルバー」でなく、
「プラチナエイジスト」なら呼ばれたい。

言葉のチカラとその影響力。

それは、コンサルタント、
そして講師の端くれとして
日々感じることでもあります。

言葉と言えば、
以前よくこんなセリフを
得意げに言っていました。

「片づけで大切なことは
 “具体的に”動くことです。」

その時の自分自身に可能ならば
こう言ってやりたい。

「で、どう“具体的に”
 動いたらよいのか、
 それを“具体的に”以外の言葉で
 教えてあげなきゃね。」

もちろん、相手によっては
教えずに考えさせたほうが
よいこともあります。

でも、やっぱり最後は「行動」に移せてナンボ。
それが片づけの世界であるならば、
具体的に示すことはやはり必須課題。

だから、言葉はもっと丁寧に
扱いたい、そう思うのです。

「行動」には3段階あります。

「始める」「続ける」「終わらせる」

当たり前ですが、
始めなければ、なにも起こりません。

始めないと、続けようがないし、
続けられないと、終わらせようがないのです。

言葉を丁寧に見ていけば、
少し分かってきます。

いったい、自分はどこで
つまづくのだろうか。

「始める」「続ける」「終わらせる」

いつも「始める」ことが苦手かな。

そう思えば、
ついモノゴトを先送りしがちな
自分自身のクセを見ていくことが
必要になります。

クセとは、いわば
「動作」「行動」「考え方」のクセ。

「分かっていても、つい先送りしてしまう」

そんな行動の裏には、
根深い「考え方」のクセがあります。

たとえば、
「いっぺんに終わらせよう」

でも「今は」その時間が取れないので、
結局「あとで」になってしまう。

「いっぺんに」→「今でない」→「あとで」

この「悪循環」の繰り返しが
いつの間にかあなたに深く無意識に
取る行動として根付いていく。

それがつまりは習慣行動なのです。

まずは、「いっぺんに」を
「すこしずつ」に変える所から。

もっと具体的に?

では、今週末は、
「B4サイズの画用紙」
1枚分のエリアから、
「15分」の片づけを始めてみませんか?

いつもあなたを応援しています!

小松易

★セミナーのお知らせ★
仕事の「段取り力」をモノの片づけから学んでみませんか?
7/30「モノの片づけから学ぶ仕事の段取り力講座」
http://www.mmind.co.jp/seminar/post-865.html

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」のホームページ
http://www.sukkirilab.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「B4サイズの画用紙」1枚分のエリア

とっても具体的!!
そして、、とっても狭いですね!w

これくらいなら、
猛暑の中でも頑張って
片づけられそう。

何事もまずは「始める」ところから。
小松さんの励ましのもと、
頑張りましょう!

–青野慶子

PS
この時期「ダイエット」に
励んでる方も多いのでは?
今月号の断捨離塾テーマは
「体重の断捨離」。

入りやすいテーマから、
まずは「始めて」みては
いかがでしょうか?

http://123direct.jp/tracking/cr/yMQQmptG/228684/18266578

PPS
ただいま、
無料お試しキャンペーン中です☆

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト