断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】「かたづけ宣言」の効果

2016/06/17(金)

【小松易】「かたづけ宣言」の効果

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

FROM 小松易

こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

講演やセミナーで
大切にしていることの一つは
参加者を「聴いただけ」では
帰さないということ。

なんだか物騒な言い様で、
最後に「壺」でも出てきそうな
雰囲気ですね。

そう、ある意味「壺」を買って
もらうよりも大事なことを
会場でやっていただきます。

それは、「行動の宣言」です。

「やります!」って
一人ひとり声に出してもらうのです。

一度声に出してしまえば、
多くの方がスッキリとした面持
に変わっていきます。

まるで、もうすでに片づけが
終わってしまったくらいに
スッキリと良い顔になっています。

「宣言」、声に出すことって
本当によい心理効果だなって
いつも思います。

ところがその「晴れやかな」
宣言を聞いて1つ気づいた
ことがありました。

それは、ちょっと言いづらい
ことであり、私自身の
ちょっとしたポリシーでもあり、
なんとも変えがたい性格のこと
とも言えます。

一言でいうと、
「みんな本当に片づけるのかな」
という疑いです。

自称「業界一疑い深い男」として、
どうしても目の前の宣言に
疑いを持ってしまう。

「みんな会場のドアを開けた瞬間に
 忘れちゃうんじゃないかな」

と。

そこで、私のこの「良くない性格」
をクリアするために編み出したのが
1枚のカードでした。

「かたづけ宣言カード」
という名前でそれ以来、
講演やセミナーの最後に
登場させました。

単に、声に出すだけでなく、
書いて宣言します。

書いてカタチに残れば、
家や職場に戻っても忘れずに
行動を起こすキッカケになるはずだと。

ちなみにカードには
以下の項目があります。

・名前
・片づけ開始時刻
・片づけ終了時刻
・片づける場所
・終わった時の状態

実はある時、この項目の中で
「つい空欄にしがちな」
項目を発見しました。

5つの内、どの項目だと
思いますか?

そうです。それは、

「片づけ開始時刻」です。

とくに私が大好きな(笑)
「先送りタイプ」の人は
この欄をこっそりと空欄に
している人がいることを
発見しました。

気持ちはよく分かります。

でも、これがまさに
片づけが上手くいかない人
のクセと言えるのです。

片づけられる人は
「いつまでに」という締切だけなく、
必ず「いつから」を明らかにする
習慣を持っています。

これは片づけに限らず、
仕事などにもその傾向が現れます。

学習した私はそれ以来、
1つある注意事項を付け加えてから
宣言してもらうようになりました。

その注意事項とは、

「宣言を聞く側の人に
1つお願いがあります。
もし、相手の人が『開始時刻』を
言わなかったら、こう“やさしく”
伝えてください」

「『片づけ開始時刻』、
言い忘れましたよ!」

ぜひ今週末の片づけは
誰かに宣言してから
始めてみてください。
もしかしたら、意外な
発見があるかもしれません。

もちろん、「開始時刻」
は忘れずに添えて。

いつもあなたを応援しています!

小松易

PS
★来週、広島でセミナーを行います。
『売り上げが飛躍的に伸びる!超・オフィス整理術』
 日時:2016年6月24日(金)18:30~20:30
▼詳細はこちらからどうぞ。
https://peraichi.com/landing_pages/view/kla0k

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」のホームページ
http://www.sukkirilab.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

宣言、苦手です。

「言ったからにはやらなきゃならない」

という強制力が働くのがどうも、、
典型的な先送りタイプです。

、、とか言ってても、
結局はやるんですけどね。
(本当です!)

だったら宣言しちゃったほうが、
気分すっきりで取り組めるな、と
最近思えるようになりました。
(遅い!?)

宣言はちょっと、、という方も、
ぜひトライしてみてください。

小松さんのおっしゃるとおり、
「意外な発見」あるかもです。

–青野慶子

PS
宣言なんて気分にとてもなれない。
私の悩みはもっと深い、、
というあなたは、まずこちらの
プログラムで「悩みの正体」を知ってから。

http://123direct.jp/tracking/cr/NjYXd71K/227150/18266578

PPS
「悩みの正体」がわかれば、
悩みは「課題」に変わり、
解決に向かって進めるようになれますよ。

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト