断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】余白は余裕のバロメーター

2016/06/10(金)

【小松易】余白は余裕のバロメーター

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

FROM 小松易

こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

先週は
「片づけないから、時間がない」
というお話。

「負のスパイラル」から
抜け出すために勇気を出して
一歩行動を起こす。

登らなければ、見えない景色があり、
片づけなければ、見えないゴールがある。

でも、行動を起こさないと
ゴールが見えないのは
ちょっと不安という方に
こんなゴールはいかがですか、
というのが今日のお話。

「キチンと片づけてもすぐ
 リバウンドしてしまうんです」

とは、クライアントのある男性。

あれだけ溢れていた本もかなり捨てられて、
いよいよ目標だった
「スッキリと本が書棚に収まった状態」
を手に入れることができました。

ある日曜日の夕方に待望のゴールを
迎えたその時、「ピン、ポーン」
と玄関からチャイムの音。

玄関に行くと、某有名オンライン書店の
ロゴ入りの箱を抱えた宅配便のお兄さん。

箱の中身は数日前に
注文した数冊の本。

ゴールから数分後に早くも
本が書棚から溢れた状態に。

あなたはこんな経験ありませんか?

家に溢れんばかりの服を
整理したのに、すぐ翌週には
なぜかクローゼットからはみ出した服が
チラホラ現れる。

厄介なのは、
この「ちょっとのはみ出し」が
「OKサイン」となって次から次へと
モノの連鎖を作って拡散していくこと。
まさにリバウンドへの道をまっしぐら。

実はこれ、ゴール設定の問題
なんです。

ポイントはいかに適切なゴール設定を
できるかどうか。

「ちょっとのはみ出し」回避のコツは
あえて少し「余白」を入れおくことです。

これを私は、
「勇気の余白」と呼んでいます。

ゴールはキッチリと隙間なく
モノが収まった「10割収納」ではなく、
目指したいのは「8割収納」。

あえて2割の「勇気の余白」を
作っておくことなんです。

余白はよく「余白の美」と呼ばれ
美しさや見栄え、見た目の話として
語られることが多いですが、
実はもう一つの側面があります。

それは、余白とは「機能」だということ。

何の機能かと言うと、
余白はその場を健全に維持する
役割があるということです。

ただし、注意しておきたいのは
人によっては「余白」を見ると
「もったいない」と反応して
つい何かで埋めたい衝動に
駆り立てられる人がいるということ。

それは、これまでに培われた
考え方のクセなのです。

そんな時はぜひこう意識をスイッチ
してみてください。

「余白」とは今の自分自身の
「心の余裕のバロメーター」

今週はぜひ家や職場のどこかに
「勇気の余白」、
ぜひ1つ作ってみてください。

いつもあなたを応援しています!

小松易

PS
★今月、広島でビジネス向けセミナーを行います。
『売り上げが飛躍的に伸びる!超・オフィス整理術』
 日時:2016年6月24日(金)18:30~20:30
 ※本日6/10までの申し込みは早割価格です!
▼詳細はこちらから。
https://peraichi.com/landing_pages/view/kla0k

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」のホームページ
http://www.sukkirilab.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

たくさん買い物した後に、
「これでしばらく買わなくて済む!」
と思っても、毎日何かしら買うものがある、、

まあ、当たり前といえば当たり前。

日々生活してる中で、「絶対に◯◯ない」
なんて、そのほうが不自然ですよね。

減った体重も、「自然に」
もともと以上に戻ってます^^

必要なら買えばいい
散らかったら片づければいい
体重が増えたらまた減らせばいい

この繰り返し。
「ゴール」は終わりじゃなくて
あくまでも通過点なんですね。

–青野慶子

PS
増えた体重をなんとかしたいと思ったら、、
まずはコチラをお聴きください。

http://123direct.jp/tracking/cr/yMQQmptG/226636/18266578

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト