ホーム / 【川畑のぶこ】[Q&A]遺品処分に困っています
2015/09/23(水)
【川畑のぶこ】[Q&A]遺品処分に困っています
カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・9.23 No.1455
<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————
◆今日の断捨離 「[Q&A]遺品処分に困っています」
—————————————————————————
水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、 川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアさせていただきます。
―――――――――――――――――
Q:他界した弟のモノを処分するのが苦しいです。
片付けの悩みです。
まだ勉強を始めて日が浅いため
どのように片付けたらよいのか
わからないモノがあります。
それは、4年前に他界した弟のモノです。
私たち家族は弟が他界したのを
きっかけに、独身だった弟が
所有していたマンションに引っ越してきました。
とても綺麗に片付いた部屋でしたが、
洋服などのモノが大変多くまだ綺麗で
私も子どもも着ることができますし
処分しかねております。
ブランド物も多かったため
今年になって少しオークションに
出品して処分しましたが、
お金になってかえってきても気分が
スッキリしないのです。
大量の洋服もゴミにするのは辛いです。
そのモノたちがなくなってもなにも
困らないどころか家はスッキリするし、
弟は心の中にいるのだから問題ないと
自分に言い聞かせても、
やっぱり処分しようと思うと苦しいのです。
それらがあることで安心できているのです。
しかし、家の中は弟のモノと
私たち家族のモノで明らかに定員オーバです。
どのように弟のモノ、自分の心と
折り合いをつけたらよいのでしょうか?
どうかアドバイスをお願いいたします。
【女性・46歳・パート】
―――――――――――――――――――――――――――――
FROM 川畑のぶこ
大切な家族の遺品整理は心が痛むものですね。
モノはモノであってモノでないことの
代表的なシチュエーションだと思います。
遺品に関しては、心の整理が出来ておらず、
故人のモノがあることで残された
家族が安心感が得られるのであれば、
それはまだ心が使っているということなので、
無理に捨てる必要は無いでしょう。
「捨てねば」と思えば思うほど、
胸が引き裂かれるような
気持ちになるのではないでしょうか。
喪に服する期間というのは人それぞれです。
年老いた親であれば数年であっても、
若くして他界した兄弟などは、
4-5年経っても心理的な喪が
明けないこともあるでしょう。
どうか自分自身に厳しくならず、
優しくなってください。
傷ついた皮膚をかさぶたが覆うように
しばらくは喪失感に傷ついた心を
弟さんを思い出させてくれるモノたちが
覆ってくれているのだと受け入れてあげてください。
それでも、流石に量が多すぎて
日常に支障をきたしているのであれば、
もし、その状況を弟さんが見たなら
なんと言うか考えてみてください。
遺品を断捨離したいのになかなか
はかどらない場合は、
「捨てねば」と、捨てることに
焦点を当てるのではなく、
「何を残そうか」と、残すモノを
選び抜くことに焦点を当ててみることをおすすめします。
大量の服があるとのことですが、
服の中でもご自身やご家族が弟さんを
身近に感じることができるものもあれば、
弟さんが着たり纏ったりしているところを
いちども見たこともなく、弟さんの
存在をさほど近くに感じられないものもあるでしょう。
安心感を得るために、必ずしも大量に
残されたそれら全てのモノを
持っている必要は
無いのだということを思い出してください。
最も弟さんを感じることができて、
安心感が得られるモノを選び抜いてみてください。
PS
水曜日の断捨離メルマガでは
お寄せいただいた質問の中から
一つ取り上げてお答えしています。
(不定期)
あなたが今抱えている『悩み』を
お聞かせください。
質問はこちらから
↓
https://business.form-mailer.
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、シルバーウィーク最終日。
断捨離は進みましたか?
私は、全然やってなかったので
今日は断捨離デーにしたいと思います。
とりかかるのは、
洋服と本。
“今の自分にふさわしい”ものを
選び抜いて、スッキリした空間に
したいと思います。
ー断捨離事務局 渡辺万里子
PS
こちらのダイエットキャンペーンも
本日最終日。お見逃しなく!
>http://123direct.jp/tracking/
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
川畑 のぶこ
心理療法家 ・ 断捨離アンバサダー
東京都出身。米国マサチューセッツ州エンディコットカレッジ卒(AA)後、経営コンサルティング会社、貿易会社勤務を経て、米国にて通訳・コーディネーターとして独立、通訳の仕事を通じて心理療法に出会う。
2002年に日本帰国後、都内を中心とした複数の医療機関において、がん患者や家族のメンタルケア、および心の悩みやストレスを抱える人々に対して日々カウンセリングを行う。そのほか患者会の指導、セラピスト養成研修の指導、医学部での講義、一般市民向けの講演・講義を全国各地にて行う。
「断捨離」を自ら実践し、メンタル面へ及ぼす影響を認識したことから、「断捨離」メソッドの普及にも取り組む。
断捨離関連著書:「断捨離のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離~私らしい生き方のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離アンになろう」(ディスカバー21)等
所属学会:日本心身医学会・日本サイコオンコロジー学会・日本予防医学会 等
執筆者一覧
最近の投稿