ホーム /
【やましたひでこ】パワースポット巡りの前にやっておくべき2つのこと
2015/08/23(日)
【やましたひでこ】パワースポット巡りの前にやっておくべき2つのこと
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・8・23 No.1424
<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————
◆今日の断捨離 「パワースポット巡りの前にやっておくべき2つのこと」
—————————————————————————
澄んだ気
清々しい気
静謐(せいひつ)な気
この夏、何年かぶりで、
パワースポットと呼ばれる神社に
参拝する機会を得た。
確かに、この神社は人気のある
パワースポットなのだろう。
その証拠に、たくさんの女性が次々と
訪れ本殿に向かって神妙に頭を垂れている。
いつの間にか、パワースポットという
言葉が市民権を得たよう。
けれど、あらためて、
パワースポットとは何だろうと考えみると、
私の頭にはこんな思いが浮かんでくる。
※続きはこちらから
http://123direct.jp/tracking/cr/HRsgk26c/203875/15949916
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お願いしたことが、
自分のもとにやってくる空間があるのか。
パワースポットのエネルギーが、
家に帰ったら急に消えてしまう家なのか。
パワースポットのエネルギーが、
保たれ、増えていく家なのか。
今一度、自分の部屋を見直したいですね。
渡辺万里子
PS
願いがやってくる空間作りには、
こちらをどうぞ
http://123direct.jp/tracking/cr/uy7zmFXZ/203875/15949916
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
この記事の執筆者について
やましたひでこ
クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。
断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。
処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。
執筆者一覧
最近の投稿