断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】歯磨きから学ぶ片づけ術!?

2015/05/22(金)

【小松易】歯磨きから学ぶ片づけ術!?

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2015・5・21 No.1328

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「歯磨きから学ぶ片づけ術!?」

—————————————————————————

こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

以前に歯科医院の先生から
歯磨きの指導を1から
習ったことがありました。

その先生の指導がとても分かりやすく
感心したのと同時に、
またいつもの「クセ」が出てしまいました。

はい、あのクセです(笑)。

耳が何でも「かたづけ」のこと
に聞こえてしまうんですよね。

ある種の「職業病」です(笑)

歯の磨き方のコツの中に、
片づけを進める上でのヒントが
いくつか隠されていました。

まず、先生から言われたのは
(1)歯は1本ずつ磨く
というものでした。

次に、
(2)なめるようにやさしく、
   手の力を抜いて磨く

最後に、3つ目は、
(3)自分が決めた一定の順番で毎回磨く

しかし、習慣化するまでに
思ったより時間がかかりました。

気がつくと、
「いつもの」良くない磨き方
になっていました。

なぜ、ちゃんと磨こうとしているのに
結果「いつもの」磨き方になってしまうのか?

よくよく考えてみると、
上手く行く時には、
先生から勧められたあるアイテムを
必ず使っていました。

逆に、「まぁ今日はいいか。。。」
とそのアイテムを使わない日は
いつもの雑な磨き方になっていたのです。

そのアイテムとは、
「手鏡」です。

しかも歯磨き用のちょっと
「ワイドスクリーン版」、
横長の長方形サイズの手鏡です。
これいいですよ。

これを左手に持つと、
いやでも自分の歯を近くでまじまじと
見ることになり、歯一本一本を意識
せざるを得なくなります。

この「手鏡効果」で、
「(1)歯は1本ずつ磨く」が
習慣化したのは言うまでもありません。

同時に、歯を1本ずつ磨こうとすると
否応でも、手の力を抜かざるを
得なくなることに気がつきました。

さらに、手の力を抜いた方が
入れた時よりもより良く汚れが落ちる
ということをクリニックで先生から
教わっていたことを
ふと思い出したことも後押しになりました。

2つのコツと合わせて、
(3)自分が決めた順番で
毎回磨くように心がけました。

正直、(3)はいまでも課題
が残っていますが、
以前より随分と一定のルートを
たどれるようになりました。

さて、以上3つのポイントは、
片づけを進めるポイントと、
共通していることに気がつきました。

1)歯は1本ずつ磨く
  ⇒1日一か所ずつ片づける

2)力を抜いて磨く
  ⇒片づけは頑張り過ぎない
  (眉間にしわを寄せても片づきません)

3)一定の順番で毎回磨く
  ⇒どこから片づけるか順番を決れば
   迷わず始められ、途中も他の場所に
   ぶれること減ります。

さらに、片づける前や片づけた後を、
写真で撮っておくのもひとつの方法です。
歯を磨くときに鏡をみるのと同じで、
客観的に変化をチェックができるからです。

いかがでしたか?

ぜひ、今日の3つのポイントのうち、
1つでもあなたの片づけに
取り入れてみてくださいね。

小松易

★小松易の最新刊★
「『すぐやる人』になる1分片づけ術」
小松易著(日経ビジネス人文庫)
amazon、全国の書店などで好評発売中です。
http://tinyurl.com/p5y33gy

かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」のホームページ
http://www.sukkirilab.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

歯医者さんで習った歯の磨き方って
その日はやるけど、続かないですよね。

片づけも、「片づけよう!」と
思った時には、やる気まんまんだけど、
次の日になってみたら、
めんどくさい…となっていることもあります。

小松さんの歯磨きから見いだした
3つの片づけのコツをぜひ試してみてくださいね!

ー渡辺万里子

PS
片づけを続けるには、
仕組みをつくるのも1つの手です。

「やましたひでこ断捨離塾」では、
あなたに毎月断捨離のモチベーションが
上がる音声セミナーをお届けします。

今なら初月無料+特別音声付きなので、
是非チェックしてみてください
 ↓
http://123direct.jp/tracking/cr/fV1cLySy/196451/10199574

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト