断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】かたづけの秋?

2014/10/03(金)

【小松易】かたづけの秋?

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2014・10・03 No.1100

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「かたづけの秋?」

—————————————————————————

 

こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

 

今年もいよいよ10月になりました。

 

あれだけ暑かった夏がいつの間にか
終わり、もうすっかり秋ですね。

 

秋と言えば、
「食欲の秋」、「読書の秋」
そして、私は今年も言いたい…

 

「かたづけの秋」!

 

先週の土曜日は
主催する「かたラボ」で
「1dayワークショップ」が行われたのですが、
9月の最終土曜日に開催するのには訳があるんです。

 

それは、
「10月は、片づけのハイシーズン!」
ということ。

 

その準備という位置づけでの
ワークショップというわけなのです。

 

9月は、
つい何となく過ごしてしまい(笑)

 

11月は、
いろいろとやることが出てきて
かなり焦りながらの片づけに
なることは否めません。

 

12月は、
・・・さらにやることでいっぱい!

 

実質まともな片づけは無理です(笑)

 

ということで、
ぜひ10月から大掃除ならぬ
「大かたづけ」を開始しましょう!

 

*  *  *

 

「かたラボ1dayワークショップ」に
40代男性のIさんという方が
参加していました。

 

「片づけ」の類のセミナーは
初参加だという彼の頭にサングラスを
発見しました。

 

気になって、つい
「もしかしてIさん、ランナーですか?」
と聞くと、フルマラソンが趣味だという。

 

「片づけって、
フルマラソンのトレーニングに似ていますね。」

 

そのあとIさんの口から語られた
話がとても興味深かったので
シェアしたいと思います。

 

フルマラソンのトレーニングで
挫折する理由のひとつは、
「ペースを上げすぎること」。

 

最初はいい感じで走っていても
つい周りの人の軽快なペースに釣られ
我慢できなくなり、オーバーペースで
走り出してしまう。
結果、挫折してしまうことがよくあるです。

 

では、それを回避するためには、
トレーニングを次の2つに
分けることだそうです。

 

(1)距離を伸ばすトレーニング
(2)スピードを伸ばすトレーニング

 

とても大切なことは
まず(1)のトレーニングから行うこと。
スピードを上げることを抑えて
距離を伸ばすことに徹する。

 

たとえば、
皇居周りでトレーニング中に
何人に抜かれてもじっと自分の決めた
ペースをゆっくりと走り続けます。

 

距離が走れるようになって初めて
(2)のトレーニングに入るのだそうです。

 

1つ1つ段階を踏んでコトを
進めていく。

 

おおよそ過去どれだけ遡っても
マラソンで10キロ以上走った
記憶がない私にとって、
フルマラソンの全長を
42.195キロと調べずに言えたとしても、
それを実際に走り切るのは夢のまた夢。

 

そんな私が彼の話を聞いて
「なんとなく走れるかも」
と思えたのは錯覚でしょうか。

 

そしていつもの「職業病」がムクムクと(笑)

 

これって片づけを「整理」と「整頓」
に分けてしっかりやっていくことと
共通点を感じたのは私だけでしょうか?

 

「分ければ、分かる」

 

ぜひ、「かたづけの秋」
しっかりと一歩一歩焦らずに、
しかし今やるべきことを
確実に進めていってください。

 

かたづけ士 小松易

 

かたづけ士小松易が主宰するスッキリ・ラボ
http://www.sukkirilab.com/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「かたづけの秋!」
いろいろな秋の中に、
また秋が1つ増えました。

 

確かに、年末になるといろんな用事が
入ってくるので
10月が“大かたづけ”のチャンスですね。

 

今週末にでも大かたづけを
してみてはいかがでしょうか。

 

ー渡辺万里子

 

PS
バタバタ忙しくなる前に
カラダの基礎づくりをするのも
いいでしょう…

http://123direct.jp/tracking/cr/g8AqS9aH/179280/10199574
※本日まで

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト