断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【安永周平】やりたい事はイメージするな

2014/08/30(土)

【安永周平】やりたい事はイメージするな

カテゴリー:メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2014・8・30 No.1066

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「やりたい事はイメージするな」

—————————————————————————

 

「仕事と家庭を両立したい」

 

よく就活中の女子が、
将来の理想のライフスタイルとして
挙げる言葉なんですが…

 

こんな話があります。

 

* * *

 

東京に住まいを持つある女性は、
数年前に今の旦那と結婚し、
2歳と5歳の子供がいます。

 

この女性はキャリアウーマンで、
以前は会社の花形である営業職。

 

しかし、出産後は子育てのため、
働く時間を抑えられるように、
内勤の仕事に就いていました。

 

ただ、半年前くらいに関西への
転勤の話があり、この転勤を機に
営業に戻れることになり、現在は
仕事で関西に単身赴任中とのこと。

 

一方の父親は、東京で2人の
子育てをしながら働いています。

 

会社に申し訳ないと思いながらも
完全に残業はしないという働き方。
もちろん、保育所を利用中です。

 

以前は、妻が子育てのために、
仕事をセーブしているのが
申し訳なかったので、
今は、自分がサポートしたい…と。

 

母親は毎週末、関西から東京に
新幹線で戻ってきている他、
毎朝インターネットを使って、
子供&夫とを画面の向こうに
見ながら朝ごはんを食べている。

 

* * *

 

確かに、この女性…

「仕事と家庭を両立」

できているかもしれません

 

しかし、これが自分の求めていた、
「理想のライフスタイル」か…
というと、微妙じゃないですか?

 

この女性、平日はバリバリ働き、
金曜の夜に新幹線に飛び乗り、
高い交通費をかけて東京へ戻る。

 

洗濯や掃除などは、平日の夜に
必ず済ませる。関西の家は睡眠用。
毎日の食事もきちんとしたモノを
食べるのは至難の業だと思います。

 

週末は移動に時間を使い、
自分の趣味の時間、睡眠時間は、
どんどん削られているでしょう。

 

自分の両親との時間や、
友人との時間、あるいは新たな
人と出逢うようなこともない。

 

いずれ、親も子供も疲弊して
しまう気がしているのは、
きっと、僕だけではないはず。

 

まぁこれは1つの例ではありますが、
「仕事と家庭の両立」を本当に
実現したいと思うのであれば、
それはそれで1つの選択です。

 

しかし、一般的に「成功者」とか
「勝ち組」とかいう言葉で表現される
メディアによって作られた理想像が、

 

「自分にとって幸せか?」

 

というのは、今一度考えて
みる必要があると思うのです。

 

なぜなら、他人やメディアから
借りてきた「やりたい事」の中には
『あなた自身がやりたくないこと』
も、往々にして含まれていますから。

 

* * *

 

よく、自己啓発の本なんかでは、

「やりたい事を明確にしよう」

なんて書いてあります。

 

しかし、実際にやってみれば
分かりますが、これって超難しい。

 

頭で考えてみるだけじゃ、
まずわからないのが普通です。

 

本に書いてあるように、
紙に書き出して考えても、
実際問題、よくわかりません。

 

「やりたいことを明確にする」
「何が自分の幸せかを知る」

 

それが大事なのはわかります。
でも、それができないから、
多くの人は悩んでいるはずです。

 

ただ、ちょっと視点を変えて
自分が『やりたくないこと』なら…
実は結構、明確にあるんですよね。

 

そして、自分がやりたくない事を
どんどん明確にしていくことで、
最終的に、自分が本当にやりたい
事だけが残り、明確になるもの。

 

つまり、本当に自分にとって、
大切なものを明確にするために
「不要なものを明確に」する。

 

これを、形あるモノを使って、
目に見える分かりやすい手段で
日常で出来るのが断捨離です。

 

断捨離では、必要以上に
将来をイメージしたりしません。

 

それは、不要・不適・不快な
モノを取り除いていくことで、
自分にとって本当に大切なものが
自然と残り、明確になるからです。

 

それに、私たちの意識のたった
4%にしか満たない顕在意識で、
将来の自分をイメージするのは、
そもそもオススメできません。

 

それは、目の前のモノに
映し出された残りの96%の
潜在意識を意図的に使えば、
自分にとっての幸せに向かって
勝手に走り出してくれるから。

 

だから、断捨離を実践し、
信じて待つことなんですね。

 

その幸せが行き場を失わずに、
きちんと流れ込んでくるために、
それを阻んでいる「つまり」を
しっかりと取り除いていくこと。

 

これは、モノの片づけを
通してやっていく事ができます。

 

自分にとって不要、不適、不快な
モノを、1つ1つ取り除いていく
変化を起こすための尊い行動です。

 

週末に少し、まとまった時間を
とって断捨離に充てるのは
とてもオススメです。

 

最近、僕もちょっと必要に
迫られてるので、今週末は
時間をとってやろうかな…と(笑)

 

ぜひ、あなたもこの週末…
自分は「何が本当に大切なのか」
を明確にするために、断捨離に
取り組んでみてはいかがでしょう?

 

PS
ちなみに、断捨離に限らず、
自分が尊敬できる「師」がいれば…

 

・適切な答えを導き出してくれる質問
・自分では気づかない意識への言及

 

こういった事に的確に、そして
単刀直入に切り込んでくれますので、
変化や成長のスピードは、
圧倒的に速くなりますよ。

 

それを、半年間続けたら?
あなたの潜在意識はどうなる?

 

やましたひでこをコーチとして
半年間で変わりたいのならコチラ

http://123direct.jp/tracking/cr/v34SkmcZ/176850/10199574

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト