断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【おのころ心平】しみのできやすい人の共通点

2014/07/01(火)

【おのころ心平】しみのできやすい人の共通点

カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2014・7・1 No.1006

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「しみのできやすい人の共通点」

—————————————————————————

 

おはようございます。
おのころ心平です。

 

7月に入り、気になるのは
強い日射し…。

 

日焼け、しみに関する
僕なりの心理的考察を
2回にわたり、お送りしたいと
思います。

 

※ ※ ※

 

しみの元、
メラニンをつくるのは
メラニン細胞。

 

にっくきやつと思われがちですが、
実はメラニン細胞は、
いつもお肌を守ろうとしているのです。

 

もともとメラニン細胞は
神経細胞と親戚。
だから太陽光に反応するように
できています。

 

太陽光から守るために
お肌に日傘をつくろうとするのです。

 

でも、時には勢いあまって、
強固なしみまでつくってしまうんです。

 

※ ※ ※

 

では、なにか行き過ぎてしまう
ココロの理由はあるのでしょうか?

 

太陽の下、
白日(はくじつ)の下とは、
物事を明らかにする
スポットライトのようなもの。

 

だから、その人に

 

明らかになっては困ること、
注目されては困ること

 

が多い場合は、カラダにも

 

必要以上に「隠そう」という
作用が働いて、結果、
メラニンをたくさんつくるように
なってしまうんですね。

 

メラニン細胞は
神経細胞と親戚だからこそ、
お肌に刺激を与えるものを
敏感に察知します。

 

※ ※ ※

 

これは物理的なものばかりでなく
「人の視線」もそうなんです。

 

人の視線に対して
「守りの姿勢」の強い人は、
カラダはやがて、人の視線自体が
お肌への刺激だと感じるようになります。

 

メラニン細胞さんは、
それにきっちり反応してしまうようになり、
太陽の日射しをきっかけに
たくさんメラニンをつくってしまうんですね。

 

【ココロで唱えるしみ解除のじゅもん】

 

「この際、人の視線も
わたしのきれいの栄養にしてしまおう!」

 

人の視線を避けるという心理に
反応してきたメラニン細胞を逆手に取り、
人の視線こそ、肌の美容の栄養、
とココロを切り替えると、
メラニンスイッチを軽減させることができるかも!

 

論より証拠。
Let’s Tryでおねがいしまーす!

 

※ ※ ※

おのころ心平メソッド、
20年の総決算!

 

「病気は才能」

 

東京に続き
8/24(日)に大阪で開催!

 

※詳しくはこちらのページを
チェックしてみてください。

http://www.onocoroshinpei.jp/sp/CPK_ONTL140824_DP/index.php?ts=dan
※早期割引は7月7日まで!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

私もしみが気になるんですよね…

 

クリームとか塗っているのですが
消えているのかどうか…

 

「人の視線をお肌の栄養に!」
と心の中でつぶやき、
メラニンスイッチを減らしたいと思います。

 

―渡辺万里子

 

PS
先日、友人の結婚式で

余興をやることになり、
発表直前に緊張してお腹が痛くなりました。

 

やっぱりココロとカラダって
つながっているのだな~、と実感しました。

 

今日、7月1日は「こころの日」だそうです。
いいココロはいいカラダにつながります。
イライラしていては、健康にも悪影響です。

 

イライラを吹き飛ばし、
いつもご機嫌で痛いなら
こちらをチェック

http://123direct.jp/tracking/cr/hD8bZOfc/172475/12481383

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

おのころ心平

一般社団法人自然治癒力学校理事長。

ココロとカラダをつなぐカウンセラーとして25年間活動。これまで2万6000件、約5万時間以上のカウンセリング経験をもつ。

各症状・病気の背景に潜む心理的欲求を読み解き、カラダだけではなく、家族関係、職場での人間関係改善にまでつながる手法が特徴で、経営者、アスリート、文化人など多くのクライアントのパーソナルケアを請け負っている。他方、パーソナル医療コーディネーターとして病院や治療法の医療選択もサポート。セミナー・講演活動は年150回を超える。著書に『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち。』(主婦の友社)などがあり、Amazonランキング総合1位になった著作を3冊もつ。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト