断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】5つの抵抗勢力

2014/05/04(日)

【やましたひでこ】5つの抵抗勢力

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2014・5・4 No.948

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「5つの抵抗勢力」

—————————————————————————

つくづく思うことがあります。
それは、「モノそのもの」も
強大な抵抗勢力であるのだと。

 

「モノ自体が持っている力」

 

は、とても強力です。

 

たとえば、モノを
磁石に例えてみましょう。

 

良好な関係なときは、
良好な磁力で互いが魅かれ合う。

 

けれど、関係が終焉した今、
漫然と放置、捨て置かれたモノたちが、
負の磁気を帯びてくる。

 

それらが、同じく捨て置かれている
モノたちを引き寄せてしまうと…

 

※続きはコチラから
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamashitahideko/20140503-00034997/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

よく「人生を変えたい…」なんて
いう事を口にする方がいますが…

 

実は「人生を変える」って便利な言葉で、
具体的にどうしたいかのかを考えなくても
なんだか「スゴい事」を言ってるような
気になるものです。

 

でも、コレって逆に言えば、
「思考停止」を招く言葉でもある。

 

人生を変えるって言えば、
具体的に考えなくても、
言ってる自分は気持ちいい。

 

この言葉を使う人って、
自分でもよく分からないような
モヤモヤした問題を抱えているものです。

 

ただ、その問題が何なのかには、
実際のところ気づいていないもの。

 

そして、具体的な問題が何か
わからなければ行動は起こらない。

 

結果、あんまり大した変化って、
起こらないことがほとんどですよね。

 

* * *

 

人生を変えたいと本気で思うのなら、
問題が何かを徹底して考えること。

 

問題を発見する力が必要になる。

 

それには、今までと違った視点から
俯瞰して考える力、つまりは、
「俯瞰力」というのは重要です。

 

なぜ、やましたひでこの人生は、
こうも劇的に展開しているのか…

 

それは断捨離を通した徹底的な
思考によって、本当の問題が何かを
常に考えているからだと思うのです。

 

思考の断捨離、俯瞰力のトレーニング。

 

簡単ではありませんが、時間をかけて
学ぶ価値のあるものだと思います。

―安永周平

 

PS
でも、実際「人生を変える」って言うと、
結構それだけで気分良くなりますよね(笑)

 

一時的にはいいのかも♪

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト