断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】悪循環から抜け出す方法

2014/02/23(日)

【小松易】悪循環から抜け出す方法

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2014・2・23  No.878

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「悪循環から抜け出す方法」

—————————————————————————

 

こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

 

「かたづけ」とは、カタをつけること!

「人生にカタをつける かたづけ!!」

 

などと最近は言っておりますが、

 

実は、会社員時代の私ほど
「カタをつけられない人」
はいなかったと思います。

 

「かたづけ」を仕事にする前は
10年ほどゼネコンの総務部に
在籍していました。

 

ある年の瀬、
忙しさからようやく解放され
ほっとしたのもつかの間、
家に帰ると倒れ込み
そのまま動けなくなりました。

 

肺炎でした。

 

12月31日から4日間の入院で、
生まれてはじめて除夜の鐘を
病院のベッドで聞き、
元旦は天皇杯サッカーを
誰もいない病院の待合室で
一人観ていました。

 

その時優勝したのが、在籍していた会社の
スポンサーチームだったのですが、
嬉しさというよりも、せっかくの
正月休みを全部病院のベッドで
過ごしたことが、なんだかもったいなく、
残念な気持ちでした。

 

その翌年、今度は徹夜の日が何日も続いて、
会社でトイレに向かって便座に座った途端、
“天井がぐわ~~~っと回って”
その場から動けなくなり、会社の先輩に
病院まで運んでもらいました。
極度の疲労で急に“ガタン”
と倒れてしまったのです。

 

5日間の安静でした。

 

社内監査の準備で一年で
一番活躍する部署にあって
大切な時期でもあり、
かなり周りから白い目で
見られていたと思います。

 

そんなことが続いたのは、
どこに原因があったのか?

 

それは、私の仕事の癖にありました。

 

当時私は「終わらせる」
ということをしていなかったのです。

 

何かを残す、あと一個ボタンを押せば
終わらせられるという仕事を
何個も残していたのです。

 

そうなると、“あれどうした?”と上司に
聞かれると、その一個を確認するために
バタバタしてしまうのです。

 

ひとつひとつに
「かたがついていない」のです。

 

緊急事態が重なると、
その上に緊急が押し被さり、
周りにも結局迷惑が掛かる
負のスパイラルです。

 

私の意識の中では、時間が
無限にあると思い込んでいました。

 

しかし、相手だけでなく
自分のリズムや役割を理解した上で
「かたをつける」ことが大切。

 

「できないものはできない」
と伝えたり、周りにお願いすることの
大切さを身に染みて学んだのです。

 

当時の私は、人に「言えない」
「聞けない」「任せられない」
そんな仕事スタイルだったのです。

 

誰もが陥りやすい負のスパイラル。
それに「かたをつける」ことに
よって解決できる。

 

それは、「かたづけ」の基礎を
作る出来事だったのです。

 

さて、お蔭様で今号で
私のパートのメルマガは
100号を迎えることができました。

 

これもいつもお読みくださる
あなたのお蔭です。
心より御礼申し上げます。

 

これからも盆も正月も休みなく(笑)
弛まず「かたづけメルマガ」を
お送りいたしますので引き続き
どうぞよろしくお願いいたします。

 

かたづけ士 小松易

 

かたづけ士小松易が主宰するスッキリ・ラボ
http://www.sukkirilab.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自分だけではなく、相手のリズムを考える。

 

そうすることで、
相手に伝えるべきことを言えたり、
必要な事をしっかり聞けたり、
重要な事を任せられるようになる…

 

そんな良好な人間関係が
育まれるのかもしれないですね。

 

結局のところ、私たちが抱える問題は
突き詰めていけば、ほぼ全てが、
人間関係に行き着くものです。

 

人間関係の問題を制する者は、
輝かしい充実した人生を制す。

 

もしそれが真実ならば、
こちらのWEBセミナーは
とてもあなたのお役に立てるはず

http://123direct.jp/tracking/cr/2qPOYCRc/163276/12136453
※無料です

 

―安永周平

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト