ホーム / 【三枝陽子】断捨離=戻るところ
2013/01/19(土)
【三枝陽子】断捨離=戻るところ
カテゴリー:メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2013・1・19 No.477
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————————
◆今日の断捨離 断捨離=戻るところ
—————————————————————————
FROM 三枝陽子
みなさま、
ごきげんさまです。
『断捨離』編集担当、
北海道断捨離会の
三枝(さえぐさ)陽子です。
実は、先週一週間、
体が大変なことになっていました。
顔含め全身が、湿疹&水ぶくれで。。。
「漆かぶれ」というやつです。
器を繕う「金継」をやってみたくて、
年末に初心者用のキットを
買ったのですが、
その中に入っていた漆にやられました。
先週のメルマガは、
まぶたが腫れ上がり、
視界1ミリくらいのところ、
どうにか書き上げたもの。。。笑
人相がラーメンマンみたいになり、
また、皮膚の感触が、
デコポンの果皮か?
clarksの靴底か?
(定番のスウェード靴のね)
という状態で、
治っていつも通りの顔になったいま、
健康の有り難さを
身にしみて感じております。
第二子を母乳で育てていることもあり、
薬を塗ったり飲んだりしないことを
決めていたので、
食事療法を中心に乗り切りました。
3日間はいわゆる、
マクロビの「6号食」。
http://www.itadakimasu-jp.net/essay/7gosyoku.html
玄米ご飯に、
デトックス作用の強い
大根どっさりの味噌汁、
白菜の漬け物、梅干しです。
症状が軽くなるに連れて、
おかずを少しずつ増やしていきました。
おかげで、早く
「経過」することができました。
こうして食事を制限してみると、
食事のありがたみはもちろん、
食養という「戻るところ」を
知っていることに
感謝の気持ちが湧いてきます。
片づけも同じ。
普段から断捨離を続けたいけれど、
いつもいつもストイックには
なかなかいかないもの。
でも時に、ビシッと徹底的に
やる日があるから、
普段の生活が引き締まる。
私は普段、肉も魚も食べます。
食材そのものの質が良く、
身体が「うまい!」と感じればOK
というのが我が家の、
かなりやんわりとした
食のルール。
得てして、マクロビを
実践するとなると、
「あれもNGこれもNG」
と食べられない食材ばかりで
げんなりしがち、
あるいは、がんじがらめになって
食事を楽しむことから
遠のいてしまいがち。
そんな時は、
「自分がどう生きたい?」
と問いかけます。
どう生きたいかというスタンスと
食事のスタンスは似ている、というか
同じであってしかるべきなのでしょう。
「うまい」が一番。
「ごきげん」が一番。
でも、時に
戻るところ=「食養」「断捨離」がある。
かぶれは辛かったけれど、
再確認できてよかったです。
皆さんも、
漆かぶれにはご用心!
そうそうないと思いますが笑
【今週ダンシャったモノ:勢いで買ったガチャガチャ】
断捨離編集担当:三枝
PS
いつもストイックに断捨離…が難しくても、
時にビシっと断捨離・片づけする。
そんな時に、やましたひでこの原点から学びながら、
1日を過ごしてみてはどうでしょうか?
↓
http://123direct.jp/tracking/cr/pDUbiOPM/134978/10401409
聞きながら片づければ一石二鳥で
ごきげんな1日になると思いますよ。
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
_________________________________________________________
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿