断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【おのころ心平】日頃の行ない

2012/10/23(火)

【おのころ心平】日頃の行ない

カテゴリー:メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2012・10・23  No.389

 

※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————-

◆今日の断捨離  日頃の行ない

—————————————————————————-

 

FROM おのころ心平

 

ダンシャリアンのみなさま、
おはようございます。おのころ心平です。

 

先日、新幹線でお財布を落としてしまったんです。

 

新大阪駅で降りたんですが、その新幹線は、名古屋行。
気づいた時には、線路の彼方…。

 

ふわ~。

 

駅長室に行って、事情を説明すると、
その新幹線内の車掌さんにつなげて下さって、

 

車掌さん曰く、

 

「あ、今、拾得物のお届けがありました。
こうこうこういう風なお財布ですか?」

 

「そうです。それです」

 

「名古屋駅の忘れ物センターで、
お預かりしておきますので、はい、ご心配なく」

 

「あ~、ありがとうございます」

 

と言うわけで翌日、名古屋駅まで取りに行ったのですが、

 

まあ、駅長さん、車掌さん、
忘れ物センターの受付の方、
みんなが、仏様のように見えました。

 

そして、何より、
拾得物届けをして下さった見ず知らずのどなたか様。
あなたのおかげで、僕は超幸せな気持ちになりました。

 

「日頃の行ない」とは言いますが、

 

お財布にも普段からココロを込めておくと、
いざという時に磁力が働いて、ブーメランのごとく
戻ってきてくれる。

 

断捨離で学んだことが功を奏した体験を致しました次第です。

 

…って、「まず、失くすなよ~」って声が、
どこからともなく聞こえてきそうですが…。

 

※ ※ ※

 

ではでは今回は、「ココロを込める」にちなみまして、

 

普段のココロを込めた行動が、いざという時、
カラダのそれぞれのゾーン回復に響いてくる、
という【関係一覧】をご紹介しましょう。

 

1.両親や先祖へ感謝する … 頭頂部(頭のてっぺん)

 

2.ゆっくりと確実に、冷静さをもって動作する … 額(おでこ)

 

3.相手を許す … 眉間

 

4.熟睡する … こめかみ

 

5.目を閉じる … 眼

 

6.新鮮な空気の中で水の音を聴く … 耳

 

7.しっかり握りしめる(握力をつける) … 鼻

 

8.状況を見守る … ほお骨

 

9.席をゆずる … 口(歯)

 

※ ※ ※

 

10.約束したことを実行する … 首すじ

 

11.胸をはって(自信をもって)歩く … 肩

 

12.マイルールを守る … 鎖骨

 

13.外に出かけて歌を歌う … 肩甲骨

 

14.人をほめる … 手指

 

15.手先を使って作品をつくる … あご

 

16.相手の立場に立って考える … のど

 

17.人の話をしっかり聴く … 胸

 

18.愛嬌をもって接する … みぞおち

 

※ ※ ※

 

19.寄付する(コンビニなどで小銭を募金) … ひじの裏側

 

20.笑顔で行動する … ひじの表側

 

21.考えたことを実行にうつす … 二の腕

 

22.瞑想する … カラダの中心

 

23.決断する … 右わき腹

 

24.高いところにのぼって眺める … 左わき腹

 

25.タイミングよく言動を起こす … 胃

 

26.トイレをぴかぴかにする … おなか

 

27.おじぎをする … せなか

 

※ ※ ※

 

28.「助けて」と言ってみる … 腰

 

29.自由に絵を描く … 股間と股関節

 

30.動作に余裕をもつ … 右太もも

 

31.思いやりを持った所作をする … 左太もも

 

32.始めたことを継続する … お尻

 

33.ゆっくり噛んで食べる … 膝(ひざ)

 

34.音楽にひたる … 脛(すね)

 

35.一番信頼できる人と話す … ふくらはぎ

 

36.言われたことをすぐやる … 足首

 

※ ※ ※

 

上の一覧は、僕のこれまでの
カウンセリングケースでの傾向なので、
絶対ではありません。

 

でも、ココロを込めた生活をしていると、
カラダもいざという時、きっと応えてくれるはず。

 

逆に、各ゾーンに不調があった時には、
上記の行動をチャレンジしてみてくださいね。

 

※より詳しい解説は、おのころ心平ブログ

 

ボディゾーン、ココロケアシリーズ(1)~(9)
http://ameblo.jp/onocoroshinpei/entry-11375816207.html
にて、説明しておりまーす。

 

 

 

ではでは、来週もお楽しみにー!

 

 

 

PS.
あなたはココロを
込めて生活していますか
ココロを込めて生活するためには
まずはココロの詰まりを取り除きませんか?

http://123direct.jp/tracking/cr/Uo4pBxj8/128092/9108056
まずは目の前から始めます。

PPS.
上でも触れていますが、断捨離事務局から
おのころ心平最新プログラムをリリースしました。
“人生のパフォーマンスを上げるココロとカラダの修復法”
http://123direct.jp/tracking/cr/Asw0FLoQ/128644/10401409
好評で良かったです。

 

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪
_________________________________________________________

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト