ホーム / 【三枝陽子】なまぐさ断捨離スローライフ
2012/09/22(土)
【三枝陽子】なまぐさ断捨離スローライフ
カテゴリー:メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2012・9・22 No.358
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
——————————————————————-
◆今日の断捨離 なまぐさ断捨離スローライフ
——————————————————————-
FROM 三枝陽子
断捨離編集担当:三枝コラム
みなさま、
ごきげんさまです。
『断捨離』編集担当、
北海道断捨離会の
三枝(さえぐさ)陽子です。
北海道は例年にないキビシイ残暑が続いています。
みなさんのお住まいの地域はいかがですか?
ここ、北海道は小樽に来て
ビックリしたことのひとつ。
それは、山奥に行かなくとも、
秋になれば、そこかしこに
山葡萄や林檎の実がなること。
“野良”だし、当然無農薬。
試しに、煮沸した瓶と水、
少量のきび砂糖とともに果物を入れて、
天然酵母を作ってみました。
作ると言っても、瓶に入れて
気温25度以上にならないよう
常温か冷蔵庫で保管するだけなのですが…。
近所に生えていた、野いちご、
プルーンなどなど、いろいろ試しましたが、
どれもいい香り、かつ、
酵母菌の元気のいいこと!
(数日で、瓶を開けると
炭酸ジュースのように飛び出てくる)
我が1歳の息子は、
三食をどれほどたらふく食べても、
合間に「お腹空いた~」と騒ぐので、
この酵母を使ったパンを
常備しておくようになりました。
(店で買える赤ちゃん向けのオヤツ、
意外なくらい、何が入っているか
産地がどこか、アヤシイから。。。)
しかし、電子レンジもダンシャッた我が家、
http://www.yamashitahideko.com/2012/09/08/mailmagazine344/
実は、オーブン的なものはありません。
いざ買ったとしても、
電子レンジ同様、電気代はかかるし、
やはり「火で焼くのが一番美味い」、
という思いがあります。
そこで、ウチにあるフライパンと
ステンレス多重構造鍋で
焼けるパンというのを現在試作中です。
この本は、まさに、
フライパンor鍋だけで焼ける
パンのレシピばかり載っていてなかなか楽しい。
●ポリ袋で作る天然酵母パン 梶明子・著
http://www.amazon.co.jp/dp/4579211464/
しかも、こねるのにビニール袋を使うので、
洗い物も最小限度。
キッチン狭くてもOK。
めん棒も台も要りません。
ダンシャリチックなパン作り!
かつては、
「家で毎日パン作り!?」
「しかも自家製天然酵母!?」
なんて聞いたら、
京都大原に住まう手作り教祖・
ベニシアさんじゃないけれど、
手の込んだスローライフをイメージし、
「自分には到底無理!」
と思っていましたが、
“いい加減”にやれば
できるんですよね、すぐに。
まさに、なまぐさ断捨離スローライフ!?
ただし、いくら場所をくわずに
パン作りができると言っても、
キッチンがゴミ・ガラクタで満載なら
やる気、出ませんよね?
その昔は、「はかり」を使う料理は
一切やらなかったサエグサです
(「はかり」を出せる場所が
無かったから。←ヒドイ。笑)
ですからまず、ダンシャリ初心者は、
まず流しの横にスペースを確保!
が先決かもしれません。
【今週ダンシャったモノ:日記をつけねば、という義務感(泣)】
断捨離編集担当:三枝
———————————————————————-
◆今週の断捨離
———————————————————————-
【小松易】片づけは□□□□□
http://www.yamashitahideko.com/2012/09/16/mailmagazine352/
【やましたひでこ】あなたの最大の悩み
http://www.yamashitahideko.com/2012/09/17/mailmagazine353/
【おのころ心平】守破離、断捨離、水垢離
http://www.yamashitahideko.com/2012/09/18/mailmagazine354/
【川畑のぶこ】FROM AMERICA
http://www.yamashitahideko.com/2012/09/19/mailmagazine355/
【やましたひでこ】断捨離をすると、うかつに引き受けなくなりますね。
http://www.yamashitahideko.com/2012/09/20/mailmagazine356/
【あずみゆきこ】ベーシックからアドバンスへ
http://www.yamashitahideko.com/2012/09/21/mailmagazine357/
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
_________________________________________________________
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿