断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【川畑のぶこ】希望を持つ権利

2012/07/11(水)

【川畑のぶこ】希望を持つ権利

カテゴリー:メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」 

2012・7・11 No.286

 

※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。

※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<PR>———————————————————

●●メルマガ広告のお問合せは、こちらから!

⇒ http://yamashitahideko.com/lp/advertisement.html

—————————————————————–

 

ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

 

水曜日の担当は、断捨離のメンタル担当、
川畑のぶこ女史です。

 

何をやるにも、
目的は何かを自覚することは重要。

 

しかし、実際には無自覚なことが多いのも事実。

 

目的があいまいになれば、
目標もぶれやすくなるし、
日々の行いにも影響が出てくるもの。

 

なぜ、目的にもっと自覚的になれないのか? 

やはり、制限があるからなのでしょう。

 

制限など取り払い、
自由に自在にありたいものです。

 

はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日も、メールマガジンをお届けします。

 

あなたとわたしの「ごきげん度」UPに、
より貢献できることを願いつつ。

 

 

PS
川畑のぶこ女史の断捨離<無料>講演会in沖縄、
残り23席。お早めに。
http://www.yamashitahideko.com/seminar/0817kawabata/

 

 

 

—————————————————————–

◆今日の断捨離 希望を持つ権利

—————————————————————–

 

FROM 川畑のぶこ

 

断捨離はモノのはなしであってモノのはなしでない。
モノと向かい合い、関係性を問い直しをしていくことで、
自分自身と向かい合い、自分との関係性問い直す作業。

 

行動はシンプルだけれども、
シンプル=簡単ではない。
シンプルで大変!
そして、大変=不可能ではない。
大変だけども可能な作業!

 

不要・不敵・不快なモノを取り除いていくことで
自分が真に欲していたものを見つけ出す作業。
それは、真になりたい自分を取り戻す作業。

 

いったい自分はなぜ断捨離をするのか?

 

どんな自分になりたいのか?

 

セミナーなどで、己の向かいたい方向を尋ねてみると、
あらら、これが案外出てこなかったりする。

 

もちろん、ビジョンなんてなくたって生きていけるし、
そのうち自然と湧いてくることもある。

 

だけれども、いったい自分はどんな自分になりたいのか、
ある程度のビジョンがあって
それを意識・自覚して日々を過ごしたのなら
得たい結果へ近づくための推進力は増すはず。
もちろん、思い通りにならずとも、
信じて進んでみたからこそ見えてくる
新たな展開もある。

 

ところが、いざ、なりたい自分とは?
を問い直してみると
これが案外出てこない。

 

その理由の多くは

 

「どうせ思い通りにはなれないから、
考えてみても仕方がない」というもの。

 

自分に希望を持つ許可を与えられていないのだ。

 

では、いまいちど、ここで希望の定義を確かめてみよう。

 

これは私の師であるサイモントン博士が常に紹介していた定義で
アメリカのウェブスターという辞書によるもの。

 

「希望とは、可能性の隔たりにかかわらず
得たい結果が得られると信じること」

 

それが確実であることをのみを信じることとは記していない。

 

そうであれば、私たちはみな、結果がどうであれ、
なりたい自分になろうと信じてよいし
その努力をしてよい。

 

たとえそうならなくてもその努力は無駄ではない。
希望はいつでもどこでも誰でも持って良い。

 

そして、私たちはみな、
信じたいことを信じる権利がある。

 

さて、もういちど問いなおしてみよう。

 

私はいったいどんな自分になりたいのだろうか?

 

ジャッジせず、愛ある好奇心で!

 

 

 

川畑のぶこ

 

 

 

What’s danshari ? ツꀀLet’s danshari ! ツꀀViva danshari ♪
_________________________________________________________

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト