ホーム / 【三枝陽子】腰が重いなら、チャンス
2012/04/28(土)
【三枝陽子】腰が重いなら、チャンス
カテゴリー:メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2012・4・28 No.212
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————–
●やましたひでこの断捨離通信講座
http://123direct.jp/tracking/cr/kefBHfkV/116210/10048835
—————————————————————–
ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
土曜日の担当は、断捨離のママ、
『断捨離』編集担当の三枝陽子ちゃんです。
断捨離は、
モノとの関係の問い直しを通して、
自分を知っていくプロセス。
自分の感じ方、大事にしている価値観、
気づいていなかった可能性、
いろんな自分に出会えます。
自分がわかれば、自在になれます。
とても自由に生きられます。
自分が「欠点」と考えていることでも、
けっしてそうとは言えないことも多いのです。
自在に生きられると、ごきげんですね。
はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日も、メールマガジンをお届けします。
あなたとわたしの「ごきげん度」UPに、
より貢献できることを願いつつ。
—————————————————————–
◆セミナー情報
—————————————————————–
やましたのセミナー情報は、以下でご確認いただけます。
⇒ http://www.yamashitahideko.com/seminar/
※やました本人による断捨離ベーシックセミナーは、
本年をもって終了します。
—————————————————————–
◆今日の断捨離 腰が重いなら、チャンス
—————————————————————–
FROM 三枝陽子(『断捨離』編集担当)
みなさま、
ごきげんさまです。
『断捨離』編集担当、
三枝(さえぐさ)陽子です。
前回のメルマガにも書きましたが、
私は断捨離の「腰が重いタイプ」。
主人は「即行動タイプ」。
今日のメルマガは、
「腰が重いタイプ」も
悪くないよ~! という話。
主人は、
「あれ捨てよう!」
と思ったら、ほぼ同時に身体が動くような人です。
余計なことは考えません。
一方私は、
「あれ捨てようかな、いや、でも、
まだ使えるような気もする…。
あ、こんなこと断捨離NGの典型的思考だな、
ははは。ま、でも、ゴミの日は火曜だから、
それまでは検討中ということにしよう…(つづく)」
などと、動く前にあれこれ考えてしまうタイプ。
こういう、行動・思考パターンの違う主人と
一緒に居て、ある日気づきました。
私は悩んだり、
自分をストレスにさらすのが
割と平気なんだろうな、と。
そして、小さな問題も大きな問題も、
ちょこちょこ発見するタイプ。
一方主人は、びっくりするほど悩まない人。
なにごともおおらかで、
小さなことにはこだわりません。
でも、別の言い方をすると
悩むのを恐れている、と言ってもいいくらい。
何か問題を提示されたら、
すぐに解決しないと気が済まない。
できるだけすぐ行動したがります。
言うなれば、
私は「問題提起型」
主人は「問題解決型」。
さて、どっちがいいのでしょう?
一見、「問題解決型」のほうが
良さそうに見えますが、
多分、人間、どっちもバランス良くが
一番いいのでしょう。
(東洋医学で、陰と陽、
どっちも必要というのと同じですね)
断捨離というと、
行動こそすべて
(「断」して「捨」しよう!みたいな)
と思われがちですが、
そこに至るまでの考察もまた、
同じくらい必要だし、
断捨離の魅力。
断捨離にハマる人には、
私のように熟考タイプが多いです。
そういう人は、
自分と向きあって考察するのは比較的得意。
結果、普段行動に結びつきにくい人も、
理解が深まることで、推進力が出てくるようです。
だから、「腰が重い」のも決して悪くない。
ただ、自分が陥りがちな型を自覚したら、
「ほどほどにしよう~」というのが
すべての生き方に通じるコツなのかも知れませんね。
【今週ダンシャッたモノ:
冷蔵庫、冷凍庫、野菜室の危うい食べ物】
断捨離編集担当:三枝
PS
またまた無料音声セミナーを公開します。
今度は、川畑のぶこさんの「私の断捨離体験」。
川畑さんが実際にどんなことをやり、どんな変化が起こったか、
本人の話を直接聞いてみてください。
http://www.yamashitahideko.com/download/kawabata_form/
—————————————————————–
◆今週の断捨離
—————————————————————–
【小松易】片づけは15分1本勝負
http://www.yamashitahideko.com/2012/04/22/mailmagazine206/
【やましたひでこ】先送りのコスト
http://www.yamashitahideko.com/2012/04/23/mailmagazine207/
【おのころ心平】排せつ力
http://www.yamashitahideko.com/2012/04/24/mailmagazine208/
【川畑のぶこ】気楽に生きる方法
http://www.yamashitahideko.com/2012/04/25/mailmagazine209/
【やましたひでこ】何を得たいですか?
http://www.yamashitahideko.com/2012/04/26/mailmagazine210/
【だんようこ】悩みとの付き合い方
http://www.yamashitahideko.com/2012/04/27/mailmagazine211/
What’s danshari ? ツꀀLet’s danshari ! ツꀀViva danshari ♪
______________________________________________
この記事の執筆者について
執筆者一覧
最近の投稿