断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【三枝陽子】断捨離は「捨てる技術」か?

2012/02/25(土)

【三枝陽子】断捨離は「捨てる技術」か?

カテゴリー:メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」

2012・2・25 No.149

 

※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————–
初回お試し送料のみ970円。セミナーダイジェストCDほか無料特典。
中途解約自由。断捨離通信講座は大好評キャンペーン中!

●やましたひでこの断捨離通信講座
http://123direct.jp/tracking/cr/FFNIZ4WQ/111281/9625852

—————————————————————–

ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

今日、土曜日の担当は、
『断捨離』編集担当、断捨離のママ、
三枝陽子ちゃんです。

断捨離というと、
「捨てることでしょう?」
というご意見をいただきますが、
断捨離とは決して捨てる技術ではありません。

こういうご意見をいただくたびに思うのは、
捨てるということに抵抗がある人が
本当に多いということ。

はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日も、メールマガジンをお届けします。

あなたとわたしの「ごきげん度」UPに、
より貢献できることを願いつつ。

—————————————————————–

◆セミナー情報

—————————————————————–

イライラする、腹が立つ、申し訳ない、心配で仕方ない・・・
もしあなたが何らか感情的なストレスを抱えているなら、
このお知らせは、とても重要です。がんを癒す心理療法ベースにした
メンタルマネージメントが、あなたに効果がないわけがありません。

●4/11(水)メンタルの断捨離セミナーin東京&平日(DVD付き)
http://www.yamashitahideko.com/2000/04/11/0411tokyoentry/

※4月以降のセミナーの予定は、こちらで!
http://www.yamashitahideko.com/seminar/

—————————————————————–

◆今日の断捨離 断捨離は「捨てる技術」か?

—————————————————————–

FROM 三枝陽子(『新・片づけ術 断捨離』編集担当)

みなさま、
ごきげんさまです。
マガジンハウス刊の『断捨離』編集担当、
三枝(さえぐさ)陽子です。

先週のメルマガで、
肌や環境に優しい洗剤や洗浄法を
知りたいと書いたところ、
数名の方がわざわざお返事をくださいました。
とっても、参考になりました。
この場を借りて御礼申します。
ありがとうございます。

日々使う、掃除や洗い物で使う洗剤、
断捨離によって出る大量のゴミ、
これらは環境問題とは切っても離せないこと。
ダンシャリアンさんの意識はやはり高いですね。

環境問題と言えば、
昨年、『公式ビジュアルムック 見てわかる、断捨離』
http://www.amazon.co.jp/dp/4838786476
というムックを担当した際、
以前から気になっていた、あるデータを
目の当たりにしました。

(あくまで大まかな数字ですが)
日本の年間廃棄物の総量のうち、
私たちが日々手放しているモノ(家庭ゴミ)は、
なんと、全体の1割未満に過ぎません。
事業系ゴミと家庭ゴミを足しても約5000トン。
圧倒的な割合を占める産業廃棄物は
約4億トンにもなります。

私たちが、やれ、
「ゴミ袋○袋捨てました!」
と、額の汗を拭き拭き断捨離するモノも
この莫大な数字を思えば、
大河の“一滴”どころか、
“一個の水分子”くらいの
感覚ではないでしょうか。

逆に言うと、いかに産業廃棄物が
莫大な量かということ。
モノづくりの際に出てくる汚泥や廃油、
がれき、その他化学物質など…
そういうものが大半を占めているのです。

となると、数字の上では、
個人ができる努力なんて
たかが知れているのではないかと、
途方に暮れてしまいます。

じゃあ、気にせず
明け暮れモノを取り入れ、
捨てまくる生活(あるいは溜め込む?)を
選びますか?
と言ったら…皆さんNOですよね。

まずは、自分のごきげんのため、
快適のためにやっているのだから。
でもそのほうが、
いきなり地球に役立とうと思ってやるよりか、
近道なのかもしれない。

よりよい自分に、
が、よりよい家庭に。
が、よりよい町に。
が、よりよい社会。
が、よりよい国に。
が、よりよい世界に。

そんなイメージでしょうか。
うーん、ほとんど祈りのような感覚!

そういうわけで…
なにが言いたいかと言うと、
断捨離しはじめると、
最初は申し訳ないくらいにゴミが出ますね。

罪悪感を感じる人もいるかもしれません。
でも、いまは、臆せず手放すほうが良いと思います。
ごめんなさい、ごめんなさい、と心に刻みながら。
するとだんだん、程よい物量になってくるし、
自然と「断」もできてくる。

そしていつしか、
ダンシャリアンさんが増えていけば、
過剰なモノ作りが減って
産業廃棄物だって減りますね。

「断捨離なんて、
モノをいっぱい捨てて、
もったいない!」

なんてご批判を頂戴することもありますが、
むしろモノを大切にしたいからこそなんだと
改めて思うのでした。

【今週ダンシャッたモノ:
駅や店でもらってくる大量のチラシ(の一部)】

断捨離編集担当:三枝

PS
イライラする、腹が立つ、申し訳ない、心配で仕方ない・・・
もしあなたが何らか感情的なストレスを抱えているなら、
このお知らせは、とても重要です。がんを癒す心理療法、
サイモントン療法をベースにしたメンタルマネージメントを
学ぶチャンスチャンスだからです。

●待望の平日開催決定!メンタルの断捨離セミナーin東京(4/11)
http://www.yamashitahideko.com/2000/04/11/0411tokyoentry/

—————————————————————–

◆今週の断捨離

—————————————————————–

【やましたひでこ】穏やかな空間の作り方
http://www.yamashitahideko.com/2012/02/20/mailmagazine144/

【おのころ心平】腸の断捨離
http://www.yamashitahideko.com/2012/02/21/mailmagazine145/

【川畑のぶこ】Q&A夫婦の断捨離
http://www.yamashitahideko.com/2012/02/22/mailmagazine146/

【やましたひでこ】溜め込むリスク
http://www.yamashitahideko.com/2012/02/23/mailmagazine147/

【あずみゆきこ】植木鉢は語る
http://www.yamashitahideko.com/2012/02/24/mailmagazine148/

What’s danshari ? ツꀀLet’s danshari ! ツꀀViva danshari ♪
___________________________________________

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト