断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  メルマガ17号 11/05/12

2011/05/12(木)

メルマガ17号 11/05/12

カテゴリー:メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」 2011.5.12 No.17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のぽん♪こと、やましたひでこです。

新緑の季節。
この時期、必ず思い浮かぶのが
「山笑う」という春の季節を詠う言葉。

芽吹きはじめた木々で、今まで眠っていたがごとくの山々が、
まるで、一斉に笑い出しだしたかのように。

けれど、それも一時のこと。
産毛に包まれた生まれたての葉々は、
あっという間に濃い緑へと。

季節は、すでに、初夏ですね。

メルマガ17号、本日配信。

◆断捨離コラム
「わかってよ」ごっこ~モノによる代理戦争~

断捨離コラム「代理戦争」とは、穏やかではありません。
けれど、このふた月間、各地の講座や講演会で、
たくさん頂戴した質問を通して、
そう思うことたびたびです。

どうぞ、最後までお読みいただければ、幸いです。

※5月16日の8:30AMからお申込み開始!
大阪プラチナセミナーの参加方法ほかについては、
こちらをご確認ください。

http://www.yamashitahideko.com/2011/05/09/aboutoosaka/

___________________________________________________________

◆断捨離コラム
「わかってよ」ごっこ ~モノによる代理戦争~

__________________________________________________________

たくさん頂戴した質問の中で、一番印象に残っているのがこれ。

「母が持たせてくれた嫁入道具の箪笥。結婚数十年の今となっては、
無用の長物・・・狭い家なので邪魔で邪魔で」

けれど、捨てることは、実家の母は、絶対に許してはくれない。

「私の目が黒いうちに、そんなことをしたら、母娘の縁を切る」

と言う母親。

「どうしら、いいのでしょう」と、質問。

質問の内容を慮る前に、いつも思うこと。

「どうしたら、いいのでしょう」と、他者に問う前に、
「私は、どうしたいのか」を、自らに問うことが大切なこと。

「どうしら・・・」と、他者に問う時点で、
すでに、思考は停止状態。

実は、ここに問題の根っこが、ひとつ見えるよう。

「縁を切る」などど、ある種の脅し文句で迫る母親。

ようは、支配的な親を前にして、
ずっと、抗うことを避けてきた子である娘、
そんな図式が、垣間見える。

そう、自分で考えて結論を出すなんて、
自分で感じて思うようにするなんて、
隷属しているかぎりは、無理な話。

だから、他人の意見を求めるのだろう。

けれど、長じて、かつての非力な子ウサギ状態の子も、立派な大人。

だから、持たされた嫁入道具たちは、
親の圧迫の象徴でしかなくなる。
そして、物理的に邪魔である以上に、
心理的に、邪魔だという思いの方が、増幅していく。

一方、母親。

「縁を切る」などと、激しく怒りをあらわにするこそ、
娘の巣立ちが、受け入れられていない、
娘がいい年となった今でも。

要は、双方が脅し合いをしているような関係。

自立を望みながらも、心理的に母親の縛りから、
逃れられない娘は、嫁入道具を邪魔に思うことで。

それら道具を捨てられることが、
即、自分への否定と感じてしまう母親は、
それを、絶対阻止することで。

自分の気持ちを、互いが「わかってよ」と、
「捨てる」「捨てさせない」と「嫁入箪笥」を通して、
主張しあっているようなもの。

だから、モノによる代理戦争。

けれど、「わかってよ」、「そっちこそ、こっちをわかってよ」と、
やっているかぎり、理解されることも、理解しあうこともないだろう。

なぜなら、まずは、相手を「「わかろう」とすることが、先決だから。

順番を取り違えると、解決策は功を奏するどころか、
問題をややこしくしていきますね。

そして、さらにその前に、「捨てたい」と思うモノ、
「捨てられない」と思うモノに、
自分が何を投影しているのかを考察することのほうが、
ずっとずっと理解が深まりますね、間違いなく。

●追伸
関西のダンシャリアンに重要なお知らせです。
7月9日に大阪プラチナセミナーをやります。
お申込み方法や概要については、
5月16日の午前8:30にメルマガの号外でご案内します。

http://www.yamashitahideko.com/2011/05/09/aboutoosaka/

断捨離を加速させたい方、どうぞご参加を!

●追伸2
「断捨離」の第2弾、「新・断捨離 俯瞰力」が発売されました!

http://amzn.to/jYWFEG

___________________________________________________________

◆お知らせ◆
あなたの受講が、そのまま、被災者の支援に繋がります!
___________________________________________________________

・2泊3日 断捨離合宿 in 岩手・ 安比高原 2011/6/24/~6/26

【主催】最上雄吾

収益は、全額、東北の被災された方々の支援金となります。

遠い東北の内陸部、自粛ムードの中、
どれだけの方々がご参加してく下さるか
案じていた主催者さん。
けれど、九州や沖縄からのご参加など、お申込みは続々と。

残り6席となりました。
どうぞ、お申込みは、お早めに。

http://www.yamashitahideko.com/2005/05/16/gassyuku/

有難うございます。

_________________________________________________________

◆ご案内◆

NPO国際総合ヨガ協会 2泊3日合宿セミナー  2011/5/21~5/23

ゲスト講師・やましたひでこが、「断捨離とヨガ」を語ります。
___________________________________________________________

NPO国際総合ヨガ協会の理事長は、やましたのヨガの師、龍村修氏。
150名満員でしたが、キャンセルが出ましたので
メルマガ読者様にご案内します!

ヨガに興味がある方ならば、どなたでも、参加できます。
経験は問いません。

丁寧な講義と実技プログラムが、満載です。
ヨガに関心のある方、以下よりお申込みください。

●国際ヨガ協会 第4回合宿研修会(千葉県 幕張セミナーハウス)
⇒ http://sougouyoga.com/activities/camp/

お問い合わせ
■NPO国際総合ヨガ協会 事務局
〒164-0003
東京都中野区東中野1-57-8 辻沢ビル5F

TEL:03-6908-5613
FAX:03-6369-3216
E-MAIL:kyoukai@sougouyoga.com

___________________________________________________________

ありがとうございます。
あなたとのご縁に、いっぱいの感謝を
やましたひでこ

◆断捨離セミナー情報は、以下で公開いたします。
⇒ http://www.yamashitahideko.com/seminar/
◆断捨離講座は、やましたひでこ個人が、主催することはありません。
個々の講座詳細については、どうぞ、主催者さんにお問合せ下さい。
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪

―――――――――――――――――――――――-

やましたひでこ公式HP ◆断捨離.com◆
日々是ごきげん 今からここからスタート
http://www.yamashitahideko.com/
やましたひでこ公式ブログ
◆これって片づけですか?、いいえ、断捨離ですよ♪◆
だんしゃり的日々是ごきげん日記、いえゴタク?、ときどき雄叫び!
http://blog.goo.ne.jp/danshari

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト