断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  新着記事

新着記事

 

2019/07/31(水)

【川畑のぶこ】Q.些細な事で怒る夫との付き合い方

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から いただいた、川畑のぶこへの相談を あなたにシェアさせていただきます。 ------------------------------------ Q.些細な事で怒る夫との付き合い方 すごくささいな事でカチンときて、 すぐ怒り、ののしる夫との 付き合い方を教えてほしいです。 普段はとても優しい主人ですが、 すごく些細な事で怒ります。
続きはこちら»

 

2019/07/30(火)

【ウチ、断捨離しました!】「気になっていた部分」を片づけた結果…

カテゴリー:ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

はじめまして。 「ウチ、断捨離しました!」 番組制作スタッフの小川です。 私の仕事は、番組の撮影や 制作が滞りなく進むように お手伝いすることなので、 遅くまで事務所で作業をして 帰宅することもしばしば。 そうすると、疲れてしまって 家の中の片づけも後回しになり、 気になりつつもそのまま 荒れた状態で膠着してしまいます。 「これではダメだ!」 と思い立ち、
続きはこちら»

 

2019/07/29(月)

【やましたひでこ】「住まいはあなたの舞台」である理由

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 7月29日、月曜日。 <旧暦水無月二十七日> 七月も間も無くおしまい。 今月は、 あちらこちらと移動の連続、 まさに根無し草やましたひでこの 本領発揮のような?毎日ですね。 人生のおしまい「遊行期」 (一箇所に留まらず各地を遊行して 完全な奉仕生活に入る終末期) ではないけれど、 その真似事? その
続きはこちら»

 

2019/07/28(日)

【山際恵美子】メイクもファッションも微差が大差を作る

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 山際恵美子

FROM 山際恵美子 おはようございます。 ファッション・ディレクターの 山際恵美子です。 先日、メイクアップアーチスト yUKIさんとの2回目の メイクスペシャル講座を終えました。 yUKIさんは世界で活躍する メイクアップアーチストであり ミランダ・カーやレディ・ガガの メイクも手がける他、日本の メイクトレンドも牽引している まさに第一線のアーチストで
続きはこちら»

 

2019/07/27(土)

【おのころ心平】俯瞰(ふかん)医学。

カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

FROM おのころ心平 おはようございます。 おのころ心平です。 俯瞰力(ふかんりょく)という言葉は 断捨離メルマガ読者の皆さまには、 おなじみでしょう。 やましたひでこ先生の本でも 「俯瞰力」というタイトルの本が あるくらいで、 ひとつのモノに囚われず、 空間全体を見渡した中で そのモノの相対評価をしていきましょう、 という姿勢。 その空間を見渡す力
続きはこちら»

 

2019/07/26(金)

【小松易】「風景化」した場所を点検しよう

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

こんにちは。 かたづけ士の小松易です。 いよいよ東京オリンピック開催まで 1年を切りましたね。 開催が決まった2013年には 7年後の2020年が遠すぎて 全くイメージできませんでした。 それが先日、競技のチケットが ネット販売され始めたら、 不思議と「いよいよ!」という 実感が湧きだしました。 遠すぎる未来を見るのは 確かに難しいですが、 「近くて見
続きはこちら»

 

2019/07/25(木)

【やましたひでこ】私が「荒れた天候」を好きな本当の理由

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 7月25日、木曜日。 <旧暦水無月二十三日> 7月も残り一週間、 「大暑」が過ぎて暑中のお見舞いを 申しあげる時候となりました。 大気の状態も不安定という 気象予報が続き、 激しい雨、突然の雷雨、 気をつけなくてはならないことばかり。 ひきつづき、どうぞ、 あなたもご自愛下さいますように。 とはいえ、
続きはこちら»

 

2019/07/24(水)

【川畑のぶこ】Q.痛みのない軽やかな私になりたい。

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

水曜日はメルマガ読者の方から いただいた、川畑のぶこへの相談を あなたにシェアさせていただきます。 ------------------------------------ Q.痛みのない軽やかな私になりたい。 いつも先生のお答えをとても興味深く 読ませていただいています。 ありがとうございます。 私は若い頃から痛みと共に 生きてきたという感じです。 思春期
続きはこちら»

 

2019/07/23(火)

【ウチ、断捨離しました!】「自分を変えたい」覚悟が生んだ家族のドラマ

カテゴリー:ウチ断捨離, メルマガバックナンバー

cho-mugen-uchuu-mark

こんにちは。 「ウチ、断捨離しました」 番組ディレクターの下高呂と申します。 7月10日放送回を担当させて頂きました。 今回は取材で感じたことを書こうと思います。 この度、初めて番組に参加しましたが、 当時はまだレギュラー回放送前で、 1時間1家族の断捨離を 追いかけることに不安がありました。 「断捨離でそんなに ドラマが起こるのかな?」と。 が、杞憂に終わり
続きはこちら»

 

2019/07/22(月)

【やましたひでこ】断捨離は「意識の●●」を創り出すもの

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

おはようございます。 断捨離のやましたひでこです。 7月22日、月曜日。 <旧暦水無月二十日> 明日は「大暑」、けれど、 梅雨明けの行方はいかに? といった天候が続いて。 昨夏の暑さなど 記憶のかけらにも 残っていないからこそ、 やはり、 夏は暑くなくてなりませぬ! と、夏好きの私は思うのですが。 さあて、あなたの体調は如何でしょう。 どうぞ、ご自愛
続きはこちら»

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト