断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【川畑のぶこ】[Q&A] 人付き合いが苦手です。

2016/07/20(水)

【川畑のぶこ】[Q&A] 人付き合いが苦手です。

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

 

水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、 川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアさせていただきます。

―――――――――――――――――

Q: 人付き合いが苦手です。

はじめまして。
いつも川畑先生のアドバイスを
参考にさせて頂いております。

早速なのですが、人と接するときの
自分の心の中の変動に悩んでおります。

もともと人付き合いは得意ではありません。
社会人になってから、2年ほどで鬱病に
なった経験もあります。

今は結婚をして、一児の母です。
薬は四年ほど飲まずに過ごせる
ようにはなっています。

病気の時や、快復期を思えば、
いくらかマシになってきてる
ように感じるものの、未だ、
どのように人と接すれば良いのか
悩むときがあります。

川畑先生のメルマガや
おのころ心平さんの
人付き合いレッスンなども
勉強しておりますが、すぐに
心が乱れてしまいます。

特に色々考え方を変えてみる努力を
したり、行動認知療法をしてみたり
(すこしですが)とやってみるのですが、
人と会う、という場面になると緊張
しますし、色々考えてしまいます。

アドバイスなどを活かして
自分なりに楽な考え方をして、
一時とても良い感じ(オープンな
感じの)コミュニケーションを
出来るのですが、次の日には
心がガチガチ、というか変な感じ
になってしまいます…
(今は主にママ友関係でしょうか…)

見た目には冷静を装っていますが、
心の中は「変だと思われてるんだろうなぁ」
とか「好かれて無いんだろうなぁ」とか
楽しそうに話している他のママさんが
気になっています…。心の調子が良いと
あまり、気にならないのですが…。

そんな浮き沈みのある自分に辟易
している部分もあります。
どうして私はこうなんだろう、と。

こんな私に何かしらアドバイスを
頂けるとありがたいです。
1人で調べて考えて実践する事に
疲れてしまいました…。

どうすれば良いのでしょう…。
こんな母親で、子供に悪影響が
あるんじゃないか、という事も
気になっております…

人付き合いの苦手な子に
なるんじゃないかと…

長々と申し訳ありません、
よろしくお願いいたします。

【アオ・32歳・主婦】

―――――――――――――――――

A:

FROM 川畑のぶこ

周囲の人々と調和的に
関わり合いたいという、
誠実で真面目なアオさんの
姿勢が伺われます。

これまでもさまざまな努力を
重ねられているということで、
そんなご自身の真摯さを
褒めてあげてください。

対人関係は人生の最も大きな
課題といえると思います。
しなやかに対人交流ができるか
否かはその人の人生の質に
大きな影響を与えますね。

多くの人が誤解をしやすいのは、
「多くの人と交流し、抵抗なく
相手と話ができる人」が、
対人交流が得意な人と思って
いることです。

対人交流は交流する人の数や
会話量が多ければ良い、あるいは
卒なく会話をまとめられれば良い
というものではありません。

関わりあう者のニーズ(心理的欲求)
が満たされているかどうかがキモです。

沢山の人と卒なく、さほど意味を
求めず会話をすることが好きな人
もいれば、少人数の分かり合える友
と言葉数少なく関わりあうことで
互いのニーズが満たされる関係も
あります。

それらの関係性に優劣はつけられず、
どちらもOKです。

まず、ご自身はどのような関係に
満たされるのか、これは周囲の
作り上げた価値観からではなく、
アオさんの内面から湧き上がって
くる声に忠実に耳を傾けてみて
ください。

周囲の人々との輪に入りたいと
思われるのであれば、
「私は話し下手で、ノリが悪い
ように見られがちなのだけれども、
人の輪の中にいることが大好き
なので、ぜひお声がけしてください」
というメッセージを、周囲の人々に
率直に伝えてみることをおすすめ
します。

相手は必ずしもアオさんに器用な
会話を求めているとは限りません。

ただ、アオさんが関心の無い
ことには巻き込もうとは思わない
でしょうし、関わり合いたいのか
否かがはっきりすれば、輪の中に
招きやすくなることと思います。

不器用なままでかまわないので、
ご自身のそんな意思を伝えてみて
はいかがでしょうか。

たとえ輪の中にいるアオさんが
静かでも、「静かに輪の中にいたい人」
として認識されるでしょうから、
互いに変な緊張感を持たずに
すむでしょう。これは個性であり、
周囲が個性を理解する智慧を身に
つける過程でもあります。

同じ関心を持つ者同士が、互いを
思いやりながら集う。

そのエネルギーだけでも十分価値があり、
意味ある対人交流です。

PS
自分を大切にする生き方、
見つめるきっかけにしてください。

http://123direct.jp/tracking/cr/ybcr5s2z/229470/18266578

PPS
川畑のぶこへの質問・ご相談は、
こちらから。
 ↓
https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「こうありたい自分」は自分目線。
「こう見られたい自分」相手目線。

「こう見られたい自分」を
完璧に演じられたら気持ちいい
けど、カッコつけてる感じがして
違和感も残りそう、、。

時には演技も必要ですけどね。

しなやかな対人交流は、まず
「こうありたい自分」から、ですね。

–青野慶子

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

川畑 のぶこ

心理療法家 ・ 断捨離アンバサダー

 

東京都出身。米国マサチューセッツ州エンディコットカレッジ卒(AA)後、経営コンサルティング会社、貿易会社勤務を経て、米国にて通訳・コーディネーターとして独立、通訳の仕事を通じて心理療法に出会う。

 

2002年に日本帰国後、都内を中心とした複数の医療機関において、がん患者や家族のメンタルケア、および心の悩みやストレスを抱える人々に対して日々カウンセリングを行う。そのほか患者会の指導、セラピスト養成研修の指導、医学部での講義、一般市民向けの講演・講義を全国各地にて行う。

 

「断捨離」を自ら実践し、メンタル面へ及ぼす影響を認識したことから、「断捨離」メソッドの普及にも取り組む。

 

断捨離関連著書:「断捨離のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離~私らしい生き方のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離アンになろう」(ディスカバー21)等

 

所属学会:日本心身医学会・日本サイコオンコロジー学会・日本予防医学会 等

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト