断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  [Q&A]避けたい人と同じ学校に…

2015/01/07(水)

[Q&A]避けたい人と同じ学校に…

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」2015・1.7 No.1196
2015・1.7 No.1196

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「[Q&A]避けたい人と同じ学校に…」

—————————————————————————

 

Q:避けたい人と同じ学校に…

 

近所に住む方とギクシャクしてしまい、
会わない様に生活をしています。

 

どうしたら普通のご近所さん的な
関係になれるでしょうか?

 

引っ越してはじめは子どもが同級生と
いう事もあり仲良くしていたのですが、
その方の言動が私には合わず少しずつ
避ける様になりました。

 

会えば挨拶っぽい事はしますが、
話はしません。

 

とうとう来年から子どもが同じ学校に
通うときが来てしまいました。

 

仲良くならなくてもいいから、
避けたい人でなくなるには、
どうしたら良いのでしょうか??

 

そのためには会うしかないと思っても、
会わない様に出かけたりしてしまいます。

 

人見知りで、仲のいい人には会いたいけど、
他の人にはなるべく会いたくないと
思うのでそれも変えられたらな、と思います。

 

【40代 主婦 匿名希望】

 

――――――――――――――――――――

 

FROM 川畑のぶこ

A:

避けたい人が近所にいて普通の関係に
なりたいとのこと。

 

匿名さんにおすすめしたいのは、
『とりあえず立場をとる』ということです。
「私はこの人と健全な関係になりたいんだ。
だからそのための努力をする」と。

 

できるかできないかは結果論なので
未来におまかせします。

 

まずは、今できることとして、
とりあえず自分自身に宣言をして
立場取りをしてみてください。
(注意:これを他人に対してする
必要はありませんし、むしろ控えるのが賢明です)

 

私たちが混乱するときは、
相手の行動によってではなく、
自分が自分の姿勢や立場を決められて
いないことによるのが多いものです。

 

極論、「金輪際、相手とは関わらない」
というのもひとつの立場の取り方です。

 

無論、その時点ではそう決めたけど、
時間の経過と共に変わってくる関係もあるでしょう。

 

それはその時に対処を考えれば良いでしょう。

その時点でのベストで、自分なりの
立場を取るというのがミソとなります。

 

やっかいなのは、関わりたくないけど
関わった方が良い気がするので
関わろうか…
でも、相手はこうだし、ああだし…
といったグルグル状態です。

 

一時的であれば、さして問題は
ありませんし、むしろ人間らしいのではないでしょうか。

 

ところが、それが慢性化すると苦しみを伴いますね。
過度に相手を悪者化してみたり、
自分を正当化してみたり、時として
反省を超えて自分を悪者化してみたりと。

 

そのことが好ましい気分や結果を
もたらすなら良いのですが、
恐らくはその反対でしょう。

 

相手と健全な関係になりたいから
その努力をすると決めたのなら、
その努力のひとつとして、
「避けたい人を避けないようにする」
ために時間やエネルギーを使うよりも、
いったんそれはそれで横においておいて、
「一緒にいたい人と一緒にいる」
ために時間やエネルギーを意識的に
使うようにすることもおすすめです。

 

注意を向ける対象を変えるということですね。

 

気にしないように努力すればするほど、
相手が気になるのではないでしょうか。

 

「オオカミのことを考えない…
オオカミのことを考えない」と
努力すればするほど
頭の中はオオカミでいっぱいになるでしょう。

 

そのかわりに「ヒツジのことを考える」ようにしてみるのです。

 

そのようにして、エネルギーが
高まってきたのなら、自分を取り巻く
世界に多少オオカミがいても、
日常に支障をきたすほど気にもならなくなるでしょう。

 

世の中に自分にとって好ましくない人が
多少いようとも、私の人生それなりに
機能するというゆとりも出てくるのではないでしょうか。

 

逆説的ですが、そのような
とらわれない状態になり、
ゆとりが訪れたときに、無理なく
「たとえ私の好みの通りでなくとも、
相手は相手なりのベストをつくしているんだなあ。

ま、いっか」と、
真に相手を受け入れることが
できるようになることと思います。

 

まず自分の立場どりからはじめてみてください。

 

PS
水曜日の断捨離メルマガでは
お寄せいただいた質問の中から
一つ取り上げてお答えしています。
(不定期)

 

あなたが今抱えている『悩み』を
お聞かせください。

 

質問はこちらから

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

 

PPS
◆川畑のぶこの個人カウンセリングを
ご希望の方は下記クリニックにお問い合わせください:
赤坂溜池クリニック(心療内科)TEL.03-5572-7821

 

<住所>
東京都港区赤坂1-5-15溜池アネックスビル5階

<アクセス>
地下鉄南北線・銀座線「溜池山王」駅
9番出口より徒歩1分
http://www.holisticmedicine.jp/access.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

1/24(土)に開催の
2015年の断捨離セミナー第一弾は
残席13名となりました。

 

苦手な人に意識をとられわれず、
スッキリした心を思考を
手に入れたいなら、
ご参加をおススメします。

http://123direct.jp/tracking/cr/r5C1ahuN/186615/10199574

ー渡辺万里子

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

川畑 のぶこ

心理療法家 ・ 断捨離アンバサダー

 

東京都出身。米国マサチューセッツ州エンディコットカレッジ卒(AA)後、経営コンサルティング会社、貿易会社勤務を経て、米国にて通訳・コーディネーターとして独立、通訳の仕事を通じて心理療法に出会う。

 

2002年に日本帰国後、都内を中心とした複数の医療機関において、がん患者や家族のメンタルケア、および心の悩みやストレスを抱える人々に対して日々カウンセリングを行う。そのほか患者会の指導、セラピスト養成研修の指導、医学部での講義、一般市民向けの講演・講義を全国各地にて行う。

 

「断捨離」を自ら実践し、メンタル面へ及ぼす影響を認識したことから、「断捨離」メソッドの普及にも取り組む。

 

断捨離関連著書:「断捨離のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離~私らしい生き方のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離アンになろう」(ディスカバー21)等

 

所属学会:日本心身医学会・日本サイコオンコロジー学会・日本予防医学会 等

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト