断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【川畑のぶこ】[Q&A] 嫌なことが忘れられません。

2016/04/20(水)

【川畑のぶこ】[Q&A] 嫌なことが忘れられません。

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 川畑のぶこ

 

水曜日はメルマガ読者の方から
いただいた、 川畑のぶこへの相談を
あなたにシェアさせていただきます。

―――――――――――――――――

Q:嫌なことが忘れられません

人との関わりが上手くできません。
このメールマガジンを読み始め、今を
大切に生きていこうと頑張っているの
ですが。

2年半働いた契約社員の仕事を半年前
に辞めました。辞める直前は原因不明
の頭痛で病院へ通いましたが、仕事を
辞めてから、頭痛はすっかり治りました。

が、職場で体験した、理不尽なこと
(職員の人の態度)、嫌がらせをした
同僚の態度や表情、見て見ぬ振りをす
る同僚・・のことが許せません。

働いている時は、このくらいのことは、
どの職場でもあるのだろう、気にしな
いようにしよう。とか、あの人(嫌が
らせをする人)は病気だし、なるべく
関わらないようにしよう。と思って
働いていました。

今思うと、心の病気になる前に辞めて
良かった、とつくづく思います。
(病院の先生には、薬を処方するので
飲みながら仕事を続けるか、思い切っ
て辞めるか、と言われてました)

今、なぜあんな嫌な人が今も仕事を続
けているんだろうという思いが頭から
離れません。特に、「〇〇さん(私)
のことを、そういう相手として決めた
んだろうね」という同僚の言葉には、
びっくりしました。

その時はわからなくて、後から怒りが
込み上げてくることがよくあります。
思い返すと、今までもそういうことが
ありました。健全な心の働きではない
と思っています。

どうしたら、健全な心になり、健全な
心を保てるのでしょうか。好きな事を
しようとしても、嫌な事を忘れる事が
できません。

アドバイスお願いします。

【匿名希望・45歳・主婦】

―――――――――――――――――

A:

FROM 川畑のぶこ

職場の同僚の心無い言動に傷ついて
しまったのですね。

確かに、そういう人はどの職場でも
一定の割合で存在するとは思いますが、
職場自体が文化を持っていることも
ありますので、もしご自身が職場を
離れて体が楽になったのであれば
それは離れて正解だったと思います。

頭で考えて分からない時には、身体の
声に耳を傾けることはとても有効です。

ですので、辞職に関しては、自分は
正しい判断をしたのだと褒めてあげ
てください。

さて、仕事を辞めたにもかかわらず、
過去の思いを引きずってしまって今
のことに集中できないとのこと。

私たちは過ぎてしまったことに心を
引き戻されたり、まだ起きていない
未来に心を連れ去られたりして苦し
むものですね。

今、この瞬間に意識を向けて心をすっ
きりさせるのには、瞑想が有効です。

とりわけマインドフルネス瞑想は多く
の医学的なデータによって、不安やス
トレスを解消するのに有効であること
が証明されています。

アメリカでは主な医学大学にはマイ
ンドフルネスセンターがありますし、
ビジネスの世界でもマインドフルネス
瞑想を職員研修に取り入れている
大企業がたくさんあります。

マインドフルネスは呼吸に丁寧に
注意を払う呼吸の瞑想から、歩く
瞑想、座る瞑想、食べる瞑想など、
日々の生活の中でいつでもどこでも
誰でもお手軽に実践できるものです。

禅僧ティク・ナット・ハンによる
マインドフルネスの実践手引書は
お薦めですので是非ご活用ください。

http://goo.gl/7S6ooY

このような手引きに従って、ご自身
で実践されても良いとは思いますが、
仲間と集まって定期的に瞑想会に参加
できればなお効果はあると思います。

全国にサンガと呼ばれる、マインド
フルネス瞑想の実践会があるので、
興味があれば是非足を運んでみてください。

全国のサンガ:
http://tnhjapan.org/sangha/

そのような会を通じて、同じように
穏やかさを分かつ人々と、新たな
人間関係が形成されて、社会的な
調和が取り戻されることもあるで
しょう。

ソーシャルサポート(周囲のサポート)
は私たちの健康に大きな影響を与え、
そのようなつながりのある人はない人
に比べて寿命が長いこともわかってい
ます。

是非、ご自身にとって機能するサポート
システムを新たに構築し、そこに意識を
向けてみてください。

PS
水曜日の断捨離メルマガでは
お寄せいただいた質問の中から
一つ取り上げてお答えしています。
(不定期)

あなたが今抱えている『悩み』を
お聞かせください。

質問はこちらから

https://business.form-mailer.jp/fms/99a39ced23382

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

川畑 のぶこ

心理療法家 ・ 断捨離アンバサダー

 

東京都出身。米国マサチューセッツ州エンディコットカレッジ卒(AA)後、経営コンサルティング会社、貿易会社勤務を経て、米国にて通訳・コーディネーターとして独立、通訳の仕事を通じて心理療法に出会う。

 

2002年に日本帰国後、都内を中心とした複数の医療機関において、がん患者や家族のメンタルケア、および心の悩みやストレスを抱える人々に対して日々カウンセリングを行う。そのほか患者会の指導、セラピスト養成研修の指導、医学部での講義、一般市民向けの講演・講義を全国各地にて行う。

 

「断捨離」を自ら実践し、メンタル面へ及ぼす影響を認識したことから、「断捨離」メソッドの普及にも取り組む。

 

断捨離関連著書:「断捨離のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離~私らしい生き方のすすめ」(同文舘出版)、「断捨離アンになろう」(ディスカバー21)等

 

所属学会:日本心身医学会・日本サイコオンコロジー学会・日本予防医学会 等

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト