断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】3割の情報でオッケー?

2014/11/14(金)

【小松易】3割の情報でオッケー?

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2014・11・14 No.1142

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「3割の情報でオッケー?」

—————————————————————————

 

こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

 

「私は三割の情報で決断をくだせる」

 

これは元米国務長官 コリンパウエル氏の
言葉です。

 

分かっていても、つい情報は
「来るものを拒まず」、
「あればあるほど良い」
と考えてしまうのが私たち。

 

いや、かつての私(笑)。

 

いつから始まったクセなのか、
なにかを始めるときに
どうしても書籍や雑誌などを過剰なくらい
かき集めてしまう。

 

この仕事を始める少し前、
「情報のかき集め癖」の根元に
なにがぶら下がっているか
考えてみたことがありました。

 

すると、見えてきたのは、
「無知で自信のない自分」でした。

 

情報を集める理由は
「無知で自信のない自分」を
補い隠すため。

 

結局はほとんど読みもしない本や雑誌を
集めて満足していた私。

 

ところが、
周りで成功している人たちを見渡すと、
「情報はできる限り最低限で」、
「なければ、ないほど判断が早くなる」
そんな意識でいつも行動していました。

 

つまり、いかに「身軽に」なれるかを
常に考えているというわけです。

 

ついつい陥りがちだったのは、
「取れるものはとりあえず、取っておく」、
「情報は集められるだけ入れておく」

 

そうではなく、
いかに最小限の情報で
効果的な判断を下せるか?

 

パウエル氏曰く、
通常の七割減の
「三割の情報量」を目安に目指してみる。

 

具体的には「三割の情報」で留める練習を。

 

次に、「三割」を目安に
決断を始める練習を
ぜひ実践してみてください。

 

ちょっと自信がない方は、
まずはリスクの低い決断から
徐々に始めていくとよいでしょう。

 

ある知り合いの経営者は、
お昼のランチを決めるときに、
最低限の情報で決める練習をしているそうです。

 

つまり、
「初めに目に入ったメニューを注文する」
こんなことから始めたそうです。

 

ただ考えているだけでなく、
できることから動いてみる。
これはとても大切なスタンスです。

 

最後に、パウエル氏はこうも言っています。

 

「八割以上あるようでは多すぎる」

 

摺り切り一杯(十割)ではなく、
最低でもまずは「八割主義」
で行きたいものです。

 

ちなみに、片づけはスポーツと同じで
日頃から「トレーニング」として
捉えてみるといいでしょう。

 

つまり、
「具体的に」かつ「繰り返し」行うこと。

 

ぜひ今日から試してみてください。

 

かたづけ士 小松易

 

かたづけ士小松易が主宰するスッキリ・ラボ
http://www.sukkirilab.com/

 

出典:「WHYから始めよ!」
サイモン・シネック著、栗木さつき訳(日本経済新聞社)
http://tinyurl.com/pzteq9h

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

やましたひでこの
100円Webセミナー
「心がラクになる断捨離講座」。

 

本日の10:00から始まります。

 

まだ、お申込でない方は、
こちらからどうぞ

http://123direct.jp/tracking/cr/Lm6Hm3dF/182742/10199574
※お申込は本日まで

 

ー渡辺万里子

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト