断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】CAさんから掛けられたある一言

2018/11/09(金)

【小松易】CAさんから掛けられたある一言

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

こんにちは。
かたづけ士の小松易です。

先日東京へ向かう飛行機に搭乗した際、
CAさんから掛けられたある一言が
ちょっとうれしかったです。

お土産が入ったプラスチックのバッグを
抱えて、上の収納に入れようとしたら
もう「満席」でした。

すると即座にCAさんから

「上の収納、“整頓”しますので
お待ちください!」

と言って手早く中を整頓してくれました。
お蔭でバッグが1つ余裕で入る
スペースを作ってくださいました。

ここで「整理します!」だと
ちょっと怖いですね。

さきに入れていた荷物が
処分される可能性もあります。
(現実的には間違いなくありませんが)

完璧に「かたづけ用語」を
使いこなしているそのCAさん。

さすが言葉づかい一つ取っても
訓練されているなぁと改めて
感心した出来事でした。

働く場所では様々な場面で
「かたづけ」が必要な局面があります。

和食料理人の道場六三郎さんは
19歳で東京の店に入って
心に決めたことがありました。

「人の2倍働く、人が3年かかって
覚える仕事を1年で身につける」

冷蔵庫の使い方1つにしても工夫を凝らして
他の人と差をつけていきました。

先輩から「ちょっと、あれ取って」
と言われた時に、冷蔵庫をパッと開けて、
サッと食材を取り出して渡せるか。

さらに、冷蔵庫の中を6つに仕切って整理整頓し、
どこに何が入っているかメモを取り、
扉に貼っておいたそうです。

さらに、量が少なくなったら
小さな容器に移し替え、
いつも冷蔵庫を広く使えるように
していきました。

すぐ物が出ず、「ばかやろう!」
と先輩に言われないように
様々な工夫を重ねて行った道場さん。

ところで、冷蔵庫を6つのエリアに
分けたことは、さすが道場さんです。

これが「10」はまだしも、
「20」のエリアだと
何がどこにあるか忘れてしまう。

しかも調理道具のようなものでなく、
食材と言う入れ替わりの頻度が
高いものの管理を適度な「6」で
収めたことがポイントです。

これはアメリカの認知心理学者
ジョージ・ミラー氏が唱えた有名な
「7プラスマイナス2」の法則にも
合致しています。

人が瞬時に把握できる情報の数は7個ほどであり、
多少増えても平気な人はプラス2で9個、
7個だと多い人はマイナス2で5個にする
というものです。

いずれにしても、
職場での整理・整頓する力、
いわば「かたづけ思考」は身を助く。

ぜひ今週末は、今あるものをより
使いやすい状態にする「整頓」を
手がけてみてください。

いつもあなたを応援しています!

小松易

参考文献:「致知(ちち) 2018年7月号」
「対談:人間の花を咲かせる生き方」より

★新刊のお知らせ★
本日の「整頓」もしかり、
あらゆる問題解決には「かたづけ思考」が必須!
お蔭様で10月25日に発売となりました。

『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』
小松易著 PHP研究所
https://tinyurl.com/yahurr66

◆かたづけを通して人生を変えるコンサルティング
「スッキリ・ラボ」のホームページ
http://www.sukkirilab.com/

PS
年末の大掃除に合わせて
家にある、その大量の書類を
断捨離してみませんか?

今なら「書類の断捨離」が
セットで付いてくる
キャンペーン実施中です!

http://123direct.jp/tracking/cr/ejSWVRhl/1234567890/1234567890?cap=MAIL

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

土曜日はいよいよ
やましたさんと永田良一先生による
高野山でのコラボイベントです。

このお二人からどんな話が聞けるのか
もう愉しみです^^

高野山はすごく寒いんだとか、、、
温かい服装で来て下さい^^

今は紅葉も見頃のようです♪

吉川広典

PS
好評を頂いている「書類の断捨離」が
セットで付いてくる最後のチャンスです!

この機会をお見逃し無く!

http://123direct.jp/tracking/cr/ejSWVRhl/1234567890/1234567890?cap=MAIL

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト