断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】あなたは解けますか?片づけクイズ

2012/10/07(日)

【小松易】あなたは解けますか?片づけクイズ

カテゴリー:メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2012・10・7  No.373

 

※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

——————————————————————————-

◆今日の断捨離  あなたは解けますか?片づけクイズ

——————————————————————————-

 

FROM 小松易

 

ダンシャリアンのみなさん、こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

 

先週は故郷の北海道旭川の
ある中学校で「片づけ授業」
をさせていただきました。
対象は全校約400名の生徒たちでした。

 

午後からの授業の前に、
朝礼で〝あるもの”を生徒たちに
配布していただきました。

 

それは、「片づけクイズ全3問」と書かれた用紙です。

 

文字通り、3つのクイズが盛り込まれており、たとえば・・・

 

第2問:片づけが得意か苦手かは
その人の「か□□」を見れば分かる。

 

□□には、平仮名が入ります。
ただし、「がぎぐげご等」の濁音なども1字と数えます。

 

みなさん、正解分かりますか?

 

「片づけ授業」の前の打合せで、担当の先生がこう言いました。

 

「私が担任のクラスでは、
「かぞく」と入れた生徒がいましたよ。正解ですか?」

 

思わず、「正解です!」と言いそうになる程、
その生徒の深い洞察に舌を巻きました。

 

確かに、「片づけは伝染する」んです。

 

家庭や職場で、それは良くも伝染するし、悪くも伝染します。

 

以前、結婚する前は人並み以上に
片づけができると思っていた男性が
片づけが苦手な奥さまと1年間暮らしているうちに
全く片づけが出来てなくなってしまったという方がいました。

 

本人の意識の問題とも言えますが、
妻から夫へと「悪い片づけ」が
伝染してしまった例と言えるでしょう。

 

また、家ではあるお母さんが一人孤軍奮闘、片づけを頑張っても
他の家族がその横で散らかしてしまうと嘆いていました。
彼女の頑張りは良い伝染にならないのか?
と考えることもあります。

 

ところが、状況を聞くと片づいていない場所の方が大半だそうで、
残念ながらまだまだ「散らかしてもよい雰囲気」が
家の中に蔓延していると言えるでしょう。

 

徹底的に片づける。まずは自分から。
つまり、子供には背中を見せるところからというわけです。

 

そして、できればその背中は「悲壮感が漂っている」より、
「楽しそうな背中」でありたいものですね。

 

さて、片づけクイズ第二問、私が用意した正解は・・・

 

「かばん」です。

 

と正解を言った瞬間に、
「片づけの授業」の会場がどっと沸きました。

 

中学生だって内心は
片づけなきゃって思っているんだ
と感じた瞬間でした。

 

片づけに対して、
いろいろな角度で興味づけを企てていく(!)
それもかたづけ士の仕事だとうれしい気づきがあった
旭川での「片づけ授業」の一日でした。

 

さて、今週は徹底的に断捨離&片づけをやっていきましょう!

 

 

 

かたづけ士 小松易

 

かたづけ士小松易が主宰するスッキリ・ラボ
http://www.sukkirilab.com/

 

 

 

PS.
あなたのカバンの中をみてみましょう
必要なものがすぐに取り出せないのなら
使いもしないモノがあふれているなら
いらないもので重くなってるなら
もっと身軽になりませんか
http://123direct.jp/tracking/cr/Uo4pBxj8/127702/10332068

 

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪
_________________________________________________________

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト