断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】片づけは15分1本勝負

2012/04/22(日)

【小松易】片づけは15分1本勝負

カテゴリー:メルマガバックナンバー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」

2012・4・22 No.206

 

 

※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。

※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————–

●やましたひでこの断捨離通信講座
http://123direct.jp/tracking/cr/FFNIZ4WQ/115790/10048835

—————————————————————–

ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

毎週、日曜日は、断捨離の片づけ担当、
かたづけ士の小松易さんに、
実践的な片づけのノウハウを解説していただいています。

これまで小松さんは、
片づけを先送りしないコツとして
「1日、1カ所、15分」を
実践することを挙げておられていますが、
今回は、その続きです。

「15分では無理です・・・」
というあなたに、
大変、参考になるアドバイスです。

はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日も、メールマガジンをお届けします。

あなたとわたしの「ごきげん度」UPに、
より貢献できることを願いつつ。

—————————————————————–

◆セミナー情報

—————————————————————–

やましたひでこのセミナー情報は、こちらでご確認いただけます。

⇒ http://www.yamashitahideko.com/seminar/

—————————————————————–

◆今日の断捨離 片づけは15分1本勝負

—————————————————————–

FROM:小松易

ダンシャリアンのみなさん、こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

前回、「一日、一か所、15分」の
片づけという話をしました。

セミナーや講演などでこの話題になると
「15分」の部分に質問が集中することがあります。

そして、特によくいただくのは、

「我が家には1か所、
15分で片づけが終わる場所はない。
どうしたらよいのか?」

という質問です。

確かにまともに考えると、
15分で終わる場所なんて
家のどこにもないのかもしれません。

でもあえて、やるべきことはとても単純に片づける場所を
15分で終わる分量になるまで
トコトン「細分化」してもらうことなんです。

最初は感覚で分けていって大丈夫。

片づけを繰り返す中で体が
「15分」という時間を覚えていき、
だんだんと細分化の精度も上がってきます。

例えば、テーブルの上全体が
15分で無理なのだとしたらテーブルの右側半分だけ、
というように片づける範囲を絞り込んで良いのです。

片づけている最中に
テーブルの左側のモノが気になるようでしたら
一旦、片づけない側を布で覆い隠してもいいわけです。

とにかく、「今日はココだけ」と
決めることが大切な準備と言えるでしょう。

それでも、「15分は短い」という方は
15分を「1セット」と捉えて、

・仕事がある日は最長で4セット=60分、
・お休みの日は最長で8セット=120分

を目安にしてください。

やりすぎて「もうしばらく片づけはいいや!」と
「片づけのリバウンド」を起こさないように、
以上の限度時間を目安にして片づけていくことが
実は集中してモノとしっかり向き合うことになるのです。

で、そもそも15分片づけの「片づけ」って
そもそも何をすることなのか?

これはダンシャリアンのみなさんへの
来週までの宿題としたいと思います。

私、かたづけ士なりの
考えをお話しさせていただきます。

かたづけ士 小松易 http://www.sukkirilab.com/

What’s danshari ? ツꀀLet’s danshari ! ツꀀViva danshari ♪
_____________________________________________

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

 

 

メルマガの登録はこちら

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト