ホーム / 【やましたひでこ】溜め込むリスク
2012/02/23(木)
【やましたひでこ】溜め込むリスク
カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2012・2・23 No.147
※PCからメルマガ登録をされる場合は、こちらよりご登録ください。
※携帯からメルマガ登録をご希望の方は、こちらから空メールをお送りください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
—————————————————————–
初回お試し送料のみ970円。セミナーダイジェストCDほか無料特典。
中途解約自由。断捨離通信講座は大好評キャンペーン中!
●やましたひでこの断捨離通信講座
http://123direct.jp/tracking/cr/FFNIZ4WQ/1234567890/1234567890
—————————————————————–
ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
木曜日のメルマガでは、可能なかぎりご質問に応えようと
思っているのだけれど、
限られた時間、限られた機会で、
どれだけの対応ができるかしらねと、
申し訳なく思うものです。
けれど、問題なのは、
実は、やましたの「限られた思考」の方かも。
なんてね^^;
いえいえ、思考の制限を外していくのが、
まさに、断捨離でしたっけ!
はい、ダンシャリアン、断捨離仲間のあなたへ、
今日も、メールマガジンをお届けします。
あなたとわたしの「ごきげん度」UPに、
より貢献できることを願いつつ。
—————————————————————–
◆セミナー情報
—————————————————————–
イライラする、腹が立つ、申し訳ない、心配で仕方ない・・・
もしあなたが何らか感情的なストレスを抱えているなら、
このお知らせは、とても重要です。がんを癒す心理療法ベースにした
メンタルマネージメントが、あなたに効果がないわけがありません。
●4/11(水)メンタルの断捨離セミナーin東京&平日(DVD付き)
http://www.yamashitahideko.com/2000/04/11/0411tokyoentry/
※4月以降のセミナーの予定は、こちらで!
http://www.yamashitahideko.com/seminar/
—————————————————————–
◆今日の断捨離 溜め込むリスク
—————————————————————–
FROM やましたひでこ
メルマガを通して
頂戴する質問には、
大きくわけると二種類ありますね。
ひとつは、お悩み相談。
これはね、丹念に読み解いていくうちに、
なんらかの答えが、質問者さん自身の中に、
見えてくる場合がほとんど。
まさに、答えは、その人自身にある。
これって、本当だなと。
私たちには、悩む力があるのなら、
同時に、解決していく力も備わっているのだと、
つくづく思う。
ちょっとした思考の位置取りの変化。
要は、違った角度から焦点を当ててみれば、
霧が晴れていくかのように、
見えてくることがありますね。
見えてくれば、そちらの方向に進む気力も、
湧いてくるというものです。
見えないから、行動を起こすことができなわけで、
正直なところ、暗い道を進むのはとても怖いですもの。
「捨てなくては!」と思っているのに、
身体が動かないのです・・・という質問は、
とても多いのだけれど。
そして、動けない自分を、
責めている方が、とても多いのだけれど。
自分が、そのモノをとって置くことで、
何を守ろうとし、
自分が、そのモノを捨てることで、
何を失うと怖れているのか。
そこに、焦点をあてて考えてみる。
これが、手始めの思考の位置取りの変化。
そうして、次に、守ろうとしていることの大きさを、
失うことの大きさを、考えてみる。
そうすればね、
とって置くことで回避できるリスクと、
捨てることで回避できるリスクとに、
思考の焦点を当てることができる。
でもね、ここで敢て言うとするならば、
次のことに気づいていくのが、
断捨離では、一番面白いと思うのです。
目の前の今要らないモノを溜め込んで、
とって置くリスクと比べてみれば、
そのモノが無くなって困るリスクなんて、
たいしたことはないということ。
小さなモノから、
この体験を積み上げていくと、
得られる思考の変化。
どうです、一歩ずつですよ、まずはね。
思考の位置取りを変えて行くのは、
少しずつ、小さなモノからやっていくのです。
それが、やがては、思考の位置取りが自在になっていく。
そうすれば、今、自分自身を悩ましている問題も、
違った視点の思考で、捉え直すことできるのです。
断捨離とは、そのトレーニングですね。
※ ※ ※
あっ、そうそう、もうひとつの質問の種類は、
やましたが、何をどう考えているかということ。
でね、今は、この質問について、
ああだ、こうだと、思考をフローさせているところ。
「死生観」
テーマをいただいたのは、有難いこと。
近いうちに、頭の中を断捨離してね、
私の「死生観」を確認してみようかと。
有難うございます。
PS
イライラする、腹が立つ、申し訳ない、心配で仕方ない・・・
もしあなたが何らか感情的なストレスを抱えているなら、
このお知らせは、とても重要です。がんを癒す心理療法、
サイモントン療法をベースにしたメンタルマネージメントを
学ぶチャンスチャンスだからです。
●待望の平日開催決定!メンタルの断捨離セミナーin東京(4/11)
http://www.yamashitahideko.com/2000/04/11/0411tokyoentry/
What’s danshari ? ツꀀLet’s danshari ! ツꀀViva danshari ♪
____________________________________________
この記事の執筆者について
やましたひでこ
クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒
学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。
断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。
処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。
執筆者一覧
最近の投稿