【まゆともトーク】断捨離のやましたひでこ in New York
『ママ友ならぬ「まゆ友」自分の人生はしばし棚上げして、家族のために走ってきたママ時代。子育ても少し落ち着いて、あるいは子供も自立して、、、さあ、どうする?今までと同じくらいの長さの人生がその先、待っている。第二の人生は、自分が生まれてきた目的を生きたい。でも一体なにを?もやもや感じる閉塞感と焦燥感。あなたは今、「まゆの時代」にいるのかも。気づかないだけで、羽化に必要なものを培っている準備期間。まゆをノックしてくれる誰かがそばにいてくれたら、さらに有意義に「羽化」していけるはず、、、』。
そんな活動をしている、元関西テレビのキャスター片岡桜子さんが、断捨離 やましたひでこをNew Yorkに迎え、インタビューをしました。
心に響く言葉が満載です、、、
ブログにコメントを残す
是非あなたの意見をコメント下さい。あなたのコメントがメルマガを書くモチベーションになっています。
この記事に寄せられたコメント一覧
桜子さんに、風さん情報を伝えたいですが、非公開で受け取ってもらえる方法を教えてください。風さんファンです。例えば、オールナイトニッポンの三回目の録音を送りたい。
4,15日初めて拝見、新コロナに関する情熱あふるる談話?に感動。一体どこのだれかとPCで調査、すぐわかりました。とにかく時間は多少長かったが無駄のない説得力のある、それでいて可愛く愛される人柄に「立派な日本人、こんな人もいるんだ」と力強く、安心もしました。外交官100人以上の働きです。先日クリスタルSPAINという女性のyoutubeを見て感激し、また同じ経験を短時間に経験し自分の狭さを痛感し、今後もyoutubeを見る楽しみが倍増しました。頑張ってください。期待しています。