経営科学出版へのお問い合わせ・ご相談はお気軽に! | |
06-6121-6211 |
シリーズ著書が累計290万部を突破し、数々のTVメディアでも取り上げられる「断捨離」の提唱者、やましたひでこによれば、多くの人が部屋の片づけにおいてこのような「間違い」をしてしまっていると言います。しかしこれらの間違いも、実は取るに足らないものです。私たちが犯している最大の間違いに比べれば…
それは「モノの量を減らさずに片づける」という間違いです。現在、私たちはかつてないほどモノが溢れた時代に生きています。自分の意志とは関係なく、次から次に押し寄せてくるモノ、モノ、モノ!
街を歩けばティッシュを押し付けられ、コンビニでお弁当を買えば、頼まなくてもスプーンやお箸が付いてきます。買い物をすると、使いもしない試供品やポイントカードを手渡されます。驚いたことに最近は、雑誌にまでバッグなどがおまけとしてついてきますよね?
その一方で、家の押入れには、結婚式でもらった引き出物や、親や姑から貰った使いもしないモノの数々。「捨てるなんて申し訳ない…」と思ってとっておけば、時間が経つほどモノの量は増える一方です。部屋中に散らかったモノは行き場を失います。これでは、あなたの部屋が片づかないなんて当たり前です。
あなたが片づけ下手だから片づかないのではありません。原因は1つ、モノの量が多過ぎるだけです。あなたの能力は関係ありません。だから「片づけもできないダメな私」と自分を責めるなんてバカな事は、今すぐ止めてください。
そして、先に述べたように、放っておけばモノは増え続けます。いくら広い収納スペースを用意しても、すぐにいっぱいになってしまうでしょう。にも関わらず、収納術をはじめとする多くの片づけ術は、モノの量を減らすことなく片づけようとしています。だから、モノは増え続ける一方…これではどんなに広い収納スペースがあっても足りません。永遠に片づくことはありません。無理に詰め込んで収納しても、またスグに散らかった部屋に戻るだけです。
また、モノがたくさんあると、掃除がとても大変になります。あちこちでモノをどかさなければならず、あなたの貴重な時間とエネルギーが浪費されてしまいます。あなたがまずやるべきは、あふれかえったモノの量を減らすこと。それができれば、片づけはもちろん、掃除もずっとラクになります。
モノの量を減らすのは、理屈は簡単です。まずは「不要なモノ」を捨てればいいだけです。ところが、いざ捨てようとするとき、必ずあなたにストップをかける呪文のような言葉があります。
それが「まだ使えるから、もったいない」という言葉です。この一見、日本人の美徳とも思われている言葉が、必ずあなたの邪魔をします。そして結局、捨てるのをためらってしまい、モノは減らないままです。結果、部屋は片づくことはありません。そうやって苦しんでいる女性がなんと多いことでしょうか。しかし、これもある意味、仕方のないことなのです。
というのも、私たちは小さい頃から親から、あるいは学校で「モノを大切にしなさい」と繰り返し教えられてきました。特に天然資源の少ない日本では、昔からモノを大切にする傾向が強かったようです。そして環境問題が深刻化する現在、この「もったいない」という言葉は、日本人の美徳として2005年に行われた国際博覧会を期に、国連にまで受け入れられた正義の言葉となりました。
でも、ちょっと待ってください。「モノを捨てるなんて、もったいない」というのは、本当に常に正義なのでしょうか? モノを捨てることは、本当にもったいないのでしょうか?
ちょっと考えてみてください。今、あなたの部屋にある大量のモノは、本当にあなたにとって必要なものですか?相応しいものですか?気分をよくしてくれるものですか?もしそうでないのなら、それらをとっておくことで失われる部屋のスペース、そして片づけや掃除が大変になって失われる時間やエネルギー…それらがムダに浪費されることのほうが、何十倍ももったいないと思いませんか?
そして、これら「時間」「空間」「エネルギー」こそが、日々あなたが足りなくて困っているものではありませんか?自分にとって不要なモノを捨てると、それらの貴重なものがあなたに戻ってくるのです。それでも「あなたにとって不要なモノ」を捨てるのは、本当にもったいないことでしょうか?
そう、断捨離とは、モノが主役ではなく「あなた自身が主役の人生」を歩むための知恵であり、行動技術なのです。そして面白い事に、モノを捨てることによって、そのモノに貼り付いていたあなたの執着心をも捨てることができます。「断捨離をしたら、心が軽くなった」という声が後を絶たないのは、断捨離をした方々が「執着」を捨てることが出来たからでしょう。そしてこれが、断捨離が今までの片づけ術とは決定的に違う点です。
そして、この「断捨離」について、詳細にかつ分かりやすく解説しているのが、このDVD版「断捨離入門講座」です。あなたはこのDVDで「自分では絶対に気づけない視点」や「断捨離とは、具体的にはどうやればいいのか」といった"秘密”を知ることができます。ここでちょっと、このDVDの詳しい内容をみてみましょう。
まずは今日、このDVD版「断捨離入門講座」を試してみてください。そして、この中のたくさんの思考・考え方を吸収してみてください。それだけで、次第に心の中がスッキリとしてくるのに気づくでしょう。
もし、このDVDを試してみて気に入らないようでしたらカスタマーサポートに連絡してください。購入日より90日間以内に商品を返品しいただければ、どんな理由があろうと代金は全額お返しいたします。
断捨離は、まずは本を一冊買って、そこから始めることも出来ると思うはずです。それなのに、わざわざDVDで学ぶ事が必要な理由は何でしょうか?実は、これには、過去に書籍を読んでくれた方、また過去に断捨離の講演会やセミナーに参加してくれた方からいただいた、たくさんの感想が関係しています。
特に、これまで4,000人以上もの方が、わざわざお金と時間を掛けてまで、断捨離の1dayセミナーに参加してくれました。その人たちの多くが口にする、書籍だけでは行動に移せなかった理由があります。
それは、断捨離には、言葉と言葉の間、つまりは行間の微妙なニュアンスや声の強弱…そういった点からこそ得られる新たな気づきが沢山あるからです。そして、そういった気付きこそが断捨離の本質であったり、最も重要な「視点の変化」を促す内容だったりします。いわゆる「目からウロコ」の内容。
こういった部分を深く理解することが断捨離の「本当の効果」を実感するための最短距離へあなたを導いてくれるからです。本ではよくわからずに興味が湧かなかったことが、テレビで特集されているのを見て、とても魅力的に感じるのと同じです。
ただ、これらは書籍だけでは、どうしても補いきれない部分です。だからこそ、やましたひでこ本人の映像と声で学べるDVD教材が必要だと、お客様の声から判明いたしました。
このDVDを観ることで、、あなたの断捨離に対する理解は自然と深まります。そして、きっと部屋を片づけたくてウズウズしてくることでしょう。そして、実際に始めるでしょう。しかし、あなたの部屋が片づくことは、いわば断捨離のファーストステップに過ぎません。
愉しみながら断捨離を続けることで、予想もしなかった嬉しい変化が次々と訪れるでしょう。断捨離であなたの生活にどんな変化が起こるのか?それは是非あなた自身で、実際に体験してみてください。
そしてこのDVDは、あなたの毎日を大きく変える内容であるにもかかわらず、値段はたったの2,980円(税別)です。お友達とディナーを1回楽しむ程度の値段です。ぜひ、この機会を活用して、人生の嬉しい変化を体験してみてください。
それでは、準備ができましたら「申込みボタン」をクリックして、必要事項をご記入の上でお申込みください。決済完了後にお申込み内容の詳細確認のメールが届きます。また商品は、お申込みから3営業日以内に、ご入力いただいた住所に発送いたします。到着後、すぐにDVDを観ながら、断捨離を始めてみてください。きっとあなたの日々の生活に嬉しい変化が訪れるでしょう。
※銀行振込の方はコチラをからお申込みください