断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【やましたひでこ】「美しさへの貯金」していますか?

2019/10/10(木)

【やましたひでこ】「美しさへの貯金」していますか?

カテゴリー:やましたひでこ, メルマガバックナンバー

 

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。

10月10日、木曜日。
<旧暦長月十二日>

登高(とうこう)
高きに登る

このところの愛読している
歳時記で見つけた言葉。

晩秋の季語ですね。

中国の古い習俗で、
旧暦九月九日(重陽)に
小高い丘や山に登り
天災や厄を避けようとする行事。

断捨離で言えば、
「俯瞰する力」を
身につけることかしら、と思ったりして。

秋の過ごし方も様々、
行事も色々あるものなのですね。

さて、私自身は、半年ぶりに
地元北陸石川に戻り郷土の味を堪能。

まさに、食欲の秋、
胃袋という空間はパンパンとなる有様。

ところで、この地元の住まい
「こまつ町家」を
せっせと掃除をしながら、
つくづくと感じたことはこれ。

美しさとは刹那。

美しくあろうとすることは、
美しさを保とうとすることは、

まさに、日々の地道な
営みでしか成し得ないものです。

モノは、いとも簡単に散らかり、
モノは、いとも簡単に汚れる。

住まいは、
いとも簡単に片づかない状態に陥り、
住まいは、
いとも簡単に汚れがこびりついていく。

ようするに、モノを溜め、汚れも溜め、
しかも、それらを長期間大量に
溜め込み続けることは
誰にでも簡単に出来ることではあるけれど。

その逆、美しさを貯め、
それを、長期間保有し続けることは
至難の技であるということ。

散らかりと汚れ
VS
美しさ

いとも簡単
VS
とても難儀

そんな図式、そんな構図の中で
営まれている私たちの暮らし、私の生活。

ならば、
モノは絞り込んで、
モノは選び抜いて、
不必要となったモノたちは捨てていく。

そうすれば、モノは散らかりにくくなる。
そうすれば、住まいは片づけやすくなる。

おまけに、汚れにくくなり、
おまけに、
掃く・拭く・磨くが簡単になっていく。
それが、美しさへのパスポート。

さあ、あなたは、
散らかりと汚れという
借金を抱えているのか。

それとも、あなたは、
美しさの貯金を毎日重ねているのか。

言うまでもなく、これは、
家庭の経済状態とも
ぴったりと重なりあうこと。

断捨離とは、美しさの貯蓄体質づくり。

どうぞ、この体質づくりをお忘れなく。

やましたひでこ

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月17日に開催される
断捨離講演会in東京ですが、、、
なんと定員1000名満席となりましたー!
(パチパチパチ♪)

お申込みくださった皆さま
本当に有難うございました。

この講演は、全国6会場を巡った
2019年全国講演ツアーの
記念すべきファイナル。
やましたひでこさんも
事務局も気合が入っております!

当日、会場でお会いできることを
楽しみにしております!

宮永笑子

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

やましたひでこ

クラター・コンサルタント
東京都出身。石川県在住。早稲田大学文学部卒

 

学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。

断捨離は、心の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。

全国展開している「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず受講者から圧倒的な支持を得ている。

処女作『断捨離』<マガジンハウス>は、日本はもとより台湾、中国でもベストセラーとなり、『俯瞰力』『自在力』<いずれもマガジンハウス>の断捨離三部作他、著作・監修を含めた関連書籍は累計300万部を越えるミリオンセラー。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト