断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【おのころ心平】スコトーマ(盲点)予防のモノの見方。

2019/06/08(土)

【おのころ心平】スコトーマ(盲点)予防のモノの見方。

カテゴリー:おのころ心平, メルマガバックナンバー

 

FROM おのころ心平

おはようございます。
おのころ心平です。

「スコトーマ」(盲点)という
言葉をご存じでしょうか? 

僕らは見ているつもりでも、
見落としているものが
たくさんあります。

物理的に視界には
入っているはずなのに、
脳が認識できていないものが
たくさんあるのです。

※ ※ ※

脳は過去によく見ているものであれば、
データベースに照らし合わせて
すぐ認識できるので、
それを見ようとします。

脳はいつものありふれた映像を
優先的に見ようとする癖がある
ということです。

そしてまた、
ちゃんと見ているようでも、
必ず見落としがあります。

僕らの視覚は
そのようにできているので、

「自分が見ているつもりでも、
見ていないことはたくさんあるのだ」
ということに対しては、
いつも謙虚でいることが必要ですよね。

※ ※ ※

かの宮本武蔵が遺した兵法書に、
『五輪書』(ごりんのしょ)
というものがあります。

そのなかに
「観(かん)の目」「見(けん)の目」
という目の使い方が登場します。

「観の目、見の目」を極めると、
奈良の大仏さんのような
「半眼」になると言います。

大仏さんはどこを見るともなく
全体を見ているのに、

こちら側からすると
いつも見られているような
目をしていますね。

※ ※ ※

「全体」と「部分」を両方見るのは
難しいことですが、スコトーマを極力
減らす方法ではあります。

それは「今」という現実をしっかり見つつ、
過去・現在・未来を含んだ
全体像を見るということです。

全体を見ながら、
いま必要なことも見る。

将来を見渡しながら、
現状もちゃんと生きていく。

こんな目の使い方ができるようになると
ココロにブレが少なくなります。

※ ※ ※

東京、大阪、名古屋、
全会場満員御礼!!
おのころ心平、半年間の連続講座、
「Disease Emotion ~病の感情学~」
キャンセル待ち受付中ーー。
  ↓
https://naturalhealing-school.org/archives/16206

―おのころ心平

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ストコーマ」、
初めて知る言葉でした!

全体を見る目と、
部分を見る目。

どちらの目も使いこなせるように
なりたいものですね。

宮永笑子

PS
「捨てられない」「片付けられない」
と思っていませんか?

それは、あなたの
「ある意識」が原因なんです…
 ↓
詳しくはこちら
※明日まで

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

おのころ心平

一般社団法人自然治癒力学校理事長。

ココロとカラダをつなぐカウンセラーとして25年間活動。これまで2万6000件、約5万時間以上のカウンセリング経験をもつ。

各症状・病気の背景に潜む心理的欲求を読み解き、カラダだけではなく、家族関係、職場での人間関係改善にまでつながる手法が特徴で、経営者、アスリート、文化人など多くのクライアントのパーソナルケアを請け負っている。他方、パーソナル医療コーディネーターとして病院や治療法の医療選択もサポート。セミナー・講演活動は年150回を超える。著書に『病気は才能』(かんき出版)、『ゆるすいっち。』(主婦の友社)などがあり、Amazonランキング総合1位になった著作を3冊もつ。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト