断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【小松易】片づけとは、『気づきの練習』です。

2014/10/24(金)

【小松易】片づけとは、『気づきの練習』です。

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 小松易

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2014・10・24 No.1121

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「片づけとは、『気づきの練習』です。」

—————————————————————————

 

こんにちは!
かたづけ士の小松易です。

 

やましたひでこさんと
お会いして早3年。

 

かたづけ士として
この「断捨離メルマガ」に関わらせていただき
12月に開催される「断捨離祭り」にも
一昨年、昨年ととても楽しく
参加させていただきました。

 

そして、今年の12月も三度
登場させていただきます!

 

今年のテーマは「気づき」です。

 

「気づき」と言えば、
以前、私が尊敬するある社長は
従業員にさりげなくこう言いました。

 

「片づけとは、
『気づきの練習』です。」

 

片づけとは、
普段何気なく過ごしているスペースに
どっぷり入って、
日常無意識に扱っているモノに
じっくりと向き合う、
そんな機会だと考えます。

 

気づくとは、物事に対して
違和感を感じること。

 

気づかないというのは、
違和感を感じないということ。

 

要は気づかないから
「スルー」ですよね。

 

どんなに部屋が散らかっていても
気にしない、気にならない、気にも留めない。

 

片づけは、
そんなモノたちと正面から向き合って
時には目を背けたくなる場面に
遭遇しても、敢えて立ち向かっていくこと。

 

日々片づけを繰り返すことで
「片づいている状態」と
「そうではない状態」との区別が
より明確になってくる。

 

「散らかりのOKサイン」
が出ているかどうかを察知する能力は
繰り返し片づけることで
より高まっていくのです。

 

あるクライアントに
一言こういったことがあります。

 

「あなたは残念ながら、麻痺しています」
そして、
「麻痺していること自体に、気づいていません。」

 

この言葉がよほど胸に刺さったのか
彼女はその日を境に毎朝
何か一品以上捨ててから家を
出るようになりました。
もうかれこれ半年続けています。

 

さて、さきほどの尊敬する社長の
会社は販売系の会社です。

 

ですから従業員の大半は
販売員です。

 

販売員が片づけで「気づく力」が
養われるとどんな成果が期待できるでしょうか?

 

そうです!

 

片づけが単なる美化運動に留まらず
従業員さんたちは
お客様に対しての応対に変化が出始めました。

 

モノの変化に気が付くようになると
自ずとヒトの変化、つまりお客様の
ココロの変化に敏感に気が付くように
なったのです。

 

ただ、一度失った気づきの感性を
取り戻すのは容易ではありません。

 

でも、片づけでそれを取り戻す
ことが可能なのです。

 

4人の講師がそれぞれの角度で
「気づき」について語ります。

 

講師の一人である私の「気づき効果」は
もちろん、「場の空気」を読めること!
多分。。。(笑)

 

「気づき力」をフルに発揮させて
空気を的確に読みながら(笑)
みなさんが楽しく学べる時間に
させていただきます。

 

すでにいま空気が読めているのか
不安になっていますが。。。(笑)

 

ぜひ「断捨離祭り2014 」で
読者のみな様とお会いできることを
楽しみにしています。

http://123direct.jp/tracking/cr/DJfHV3mv/181008/10199574

かたづけ士 小松易

 

かたづけ士小松易が主宰するスッキリ・ラボ
http://www.sukkirilab.com/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

断捨離執筆陣である
やましたひでこ、おのころ心平、
川畑のぶこ、小松易が一堂にそろう
「断捨離祭り2014」!

 

定員200名のところ、
既に154名のお申込をいただいております。

 

満席になると申込を閉め切りますので
残席が少なくなっておりますので
お急ぎください!

http://123direct.jp/tracking/cr/DJfHV3mv/181008/10199574

ー渡辺万里子

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

小松易

日本初の「かたづけ士」
『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』スッキリ・ラボ 代表

大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。株式会社フジタを退社後の2005年、"かたづけ"を通して人生を変えるコンサルティング「スッキリ・ラボ」を開業。現在は経営者・企業向けに"かたづけ"のコンサルティング、セミナー活動を行う。今まで延べ2万人以上にかたづけ講演・研修を行っている。その活動は、「ガイアの夜明け」(テレビ東京)、「ドキュメント20min」「サラリーマンNEO」「めざせ!会社の星」「助けて!きわめびと」(NHK)などに取り上げられ、反響を呼んでいる。

著書はシリーズ累計47万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(KADOKAWA /中経出版)、『「すぐやる人」になる1分片づけ術』(日本経済新聞出版社)ほか多数。最新刊は『「かたづけ思考」こそ最強の問題解決』(PHP研究所)。「近代セールス」「月刊不動産流通」「東商新聞」などで連載実績あり。「やましたひでこ断捨離メールマガジン」などで連載記事を執筆中。

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト