断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイト

 

ホーム  /  【安永周平】収納上手になる3つの方法

2014/06/07(土)

【安永周平】収納上手になる3つの方法

カテゴリー:メルマガバックナンバー, 安永周平

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やましたひでこ公式メールマガジン「断捨離」
2014・6・7 No.982

<メルマガ登録>
※PC:こちら からご登録ください。
※携帯:こちらから空メールをお送りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—————————————————————————

◆今日の断捨離 「収納上手になる3つの方法」

—————————————————————————

 

もし、あなたが望んでいるのが、
単純に「部屋をキレイにする」
ということなのであれば…

 

“収納上手”になるのも
1つの手だと思います。

 

今日は、それを可能にする
収納術のポイントを3つ紹介します。

 

 
____________________
①いかにモノを保管するかを考える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
収納術が主眼を置いているのは
「いかにモノを保管するか」です。

 

ですから、家にたくさんのモノを
保管しておけるように、頑張って
収納スペースを増やしましょう。

 

たくさんのモノの保存、分類のため
仕切りのついた収納グッズを買いに
100円ショップに足を運びましょう。

 

何しろどれでも100円です。
品質もそれなりにいいものですし、
使うか使わないかは置いといて、
とりあえず買ってしまいましょう。
どんどん収納スペース拡大です。

 

300円の突っ張り棒を買えば、
何もなかった空間までもが、
大容量の収納スペースに変身です。

 

家のあちこちに、たくさんのモノを
保管できる収納スペースが完成です。

 

これでもう「収納する場所がない」
と言って困る必要もありません。

 

どんなに散らかっていても、
どんなモノでも収納できます。

 

もっとモノが増えてきたら、
100人乗っても大丈夫な物置を
庭に買ってしまえばいいだけです。

 

 
____________________
②収納テクニック・技術を身につける
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

収納術とは「術」という文字が付いて
いるだけあってテクニックが必要です。

 

突っ張り棒を上手に使えるかどうかで
確保できる収納スペースが決まります。

 

整理収納アドバイザーの資格を取って、
収納の技術を磨くのもいいでしょう。

 

空いているデッドスペースには、
丁度いいサイズの「スリム家具」。
これでデッドスペースも有効活用!

 

自分に必要か不要か…なんて二の次です。
まだ使えるモノを捨てるなんて、そんな
もったいないことをしなくても大丈夫。

 

昔もらった賞状、前の職場の給与明細、
自分が頑張った証拠ですから、それを
捨ててしまうなんてとんでもない。

 

トイレットペーパーだっていずれ使う。
家にたくさん収納しておけば安心です。

 

何しろ、家には手間ひまかけて作った
大容量の収納スペースがありますから、
どれも大事に保管しておけますね!

 

 
____________________
③モノをくれた相手の事を考える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

プレゼントやいただき物。

 

結婚式でもらった引き出物や、
お姑さんからもらった洋服などは、
気に入ってなくてもとっておく。

 

何しろ「要らないから捨てた…」なんて
申し訳なくて言えるはずもありません。

 

自分が気に入ってなくても、
使うことはなくても、友人や
親戚との関係を維持するためにも、
大切に保管することが必要です。

 

あまり使わないモノなら、引き出しの
奥の方にしまいましょう。そうすれば、
普段は目にすることもなくなります。

 

引越しの時は大変かもしれませんが、
何しろ収納上手ですから…引越し先でも
テクニックを駆使して、手間ひまかけて、
収納してしまえばいいのです。

 

そうすれば、時間も空間も
エネルギーもたくさん必要だけど…

 

部屋はキレイにすることができます。

 

* * *

 

さて、いかがでしょうか?

 

「収納上手」になることに
魅力を感じていただけましたか?

 

あなたが、あまりに時間に余裕があって、
部屋も驚くほど広く収納も沢山あって、
エネルギーがあり余って仕方ないのなら…

 

ぜひ、収納上手を目指してみてください。

 

モノを収納する時に、パズルのピースが
ピッタリとはまるような、そんな快感を
毎回味わう事ができるでしょう。

 

そんな快感が、人生における
優先順位として高いのならば…
オススメの方法だと思います。

 

PS
そうでない方は断捨離をやりましょう。

 

あなたの人生は1度切りなのです。
無条件で「もったいない」という言葉を
受け入れている場合ではありません。

 

「もったいない」が頭から離れないなら、
この言葉がそもそも間違って使われている
という事を、このビデオで学びましょう。

http://123direct.jp/tracking/cr/r0bHDdFc/170739/12481383

 

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪

 

 

 

 

 

この記事の執筆者について

 

安永周平

準備中

 

 

メールアドレス(必須):

 

下記の注意事項に同意の上、お申し込みください。

 

 

執筆者一覧

 

 

 

最近の投稿

 

サイト内検索

 

 

記事一覧

 

 

 

断捨離®塾について

外部サイト